雑記
隠しメッセージを探してみませんか
再起動しようとしたら、青い画面に何やら不穏なメッセージが。
あまりの動作の遅さについにパソコンを買いかえましたが・・・。
とにかく100%ストレスだったグダグダなパソコンを買いかえた。
笑ってごらん!その言葉は悲しいときに投げかける言葉。
スマホやPCのインカメラ、蓋をして養生しましょう。
三が日が終わって、通常のニュース番組が始まると、お年玉の平均額は…なんて耳にしますよね。
今年も一年良い年でありますように・
クリスマスは一年の中でも、きらびやかなイベント。そしてそれにまつわる思い出もいくつか有るでしょう?
おしゃれ好きでもこだわりは人それぞれ。どうしてものこだわりはこのバランス。
アーティストは頭に浮かんだものを形にする。工場長は指示書に従い量産する。
ブログはね、しょうもないことを好き勝手に書いていい場所なんだよ・・・・と思う。
気遣いばかりして生きるのはしんどいです。だけど、それが思いやりになるのら
マニアックなと言う表現でよいのでしょうか。
自分の文章がぶ飛んでいる件
江戸時代、ガラスに水銀を塗った懐中鏡が実物より美しく映ることから呼ばれました。うぬぼれ鏡と。
人生って自分の心地よい速度を見つけることかもしれない。
ハンドメイドのワークショップ、楽しいですよ。
ルミネ10%offと三脚の因果関係は?
好きな色で、自分がわかる?
本日は音楽のご紹介
とんでもないことを言い出したぞ私。
まさに青天の霹靂。とうとうウイルスがやってきたのかと思ったら・・・。
The Best That You Can Do WE'RE ALL ALONE I Need To Be In Love おまけ 音楽と思い出ってリンクしていて 懐かしいって思うのと同時に、その頃の記憶がよみがえります。 お気に入りの曲で年齢がわかったりもしますが それとは別に何十年もスタンダードとし…
飛行機が見えるとテンション上がりません?え~!私だけ?
iPhone、iPadって指で画面を操作するけど、カーソルの位置とかうまく決まらないことって無いですか。
ねえ、そろそろマスクしなくてもいいかな?
紙マスクは何回まで洗えるでしょうか?
自粛解除後の世界は、いつ元に戻るのでしょう?
布マスクは暑い!紙マスクの方が少しはまし。在庫が尽きる前に洗ってみるのはどうでしょう。