♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

月刊クイーンズラブ 2025.6

 

月刊クイーンズラブ 2025.6

いつもはここで、カテゴリーごとの

アーカイブを書くのですが

イスタンブールの記事ばかりです。

 

読者登録していただいている方は

内心お腹いっぱい状態かもしれませんが

いや~まだまだ、デザートは別腹でしょう?

 

今年の旅行先を決める時

候補が2つありました。

メキシコと、オーストラリア。

両方とも行ったことが無い国。

 

だけど何となく欧州が気になる。

ヨーロッパが一番好きかも。

一番東のヨーロッパであり

一番西のアジアでもある不思議な国です。

 

トルコはものすごいインフレで

価格の高騰は半端ない。

そしてTLは暴落していて

去年は約¥5

私が行ったときは約¥4

2025.6時点では¥3.6

年末か来年には¥3位になるかも。

TLが下がって値上げが間に合わない

いいタイミングに行けば

お得感が有るかもしれません。

 

記事に書き忘れていました

今回往路を羽田にした理由は

夜発で早朝着という

タイムパフォーマンスの良さから。

 

その羽田で初めて聞いたアナウンスが

「有名人の歓迎は迷惑になるので止めて」

という内容。

※もっとちゃんとした言い方

国際線は何度も利用してますが

こんなアナウンスは初めて。

家族や友人を迎えに来る人もいるので

ふるいにかけるのは難しそうです。

そう言えば復路の機内で

「お客様の中にお医者様は・・」

これもドラマ以外では初。

日本人乗務員がいないので

これも日本語の録音でした。

 

2025.6アーカイブ

♦トルコリラは日本で両替できません

♦アラスタバザールはマイナーだけどお勧め

♦オリエント急行の終着駅シルケジに

オリエント急行は来ません

♦空港から宿泊先に向かうなら

自力で地下鉄より空港バス、ハヴァイストがおすすめ

♦世界遺産の入場料は腹くくらないと

♦フェリーで島へ小トリップ

♦現金が必要な場面は結構ある

♦イスタンブール空港の物価高すぎ

食べ物を調達して空港に向かおう

 

登録者が減ってます

ユーチューブのチャンネル登録者の多くは

ハンドメイドの動画を見て

ポチってくれた人だと思います。

 

流行の動画を出すたびに

必ず一人二人と登録者が減ります。

483人だったのが2人減って

その後1人増えたけど

また1人減った。

Xで2つに分けたらって言われたけど

管理も面倒だしね。

 

というわけで

旅行前に買っておいた糸で

やっと制作に取り掛かっています。

他にも作りたいものも有って

イスタンブール記事もまだまだ終わらない。

じかん~!