♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

はてなブログ ミニマリストとタピオカはアレかもしれない!

 

f:id:m421miyako:20190922144444j:plain

ちょっと小耳にはさんだんですけど

はてな近辺ではミニマリストとタピオカについて書けば

読まれる確率が少し上がるらしいです。

 

ネット記事にはミニマリストとタピオカの話題は

そろそろ下火らしいとも書いてありました。

そもそも、マスコミが大々的に取り上げる頃が

ピークの頂点と言われ、あとは下降の一途をたどるとか。

 

占い師でも経済評論家でもないので真偽のほどはわかりません。

乗らない手はない

最近、看板(ブログテーマ)に偽りありと

宣言した私です。

今のうちに、タピオカの記事を書かない手はない。

今のうちに便乗しちゃいましょう。

というわけで、本日はタピオカの記事です。

ちょっとだけ歴史を紐解くと

ブーム 年代 ドリンク タピオカの形態
1次 1990年頃 ココナッツミルク 小粒で白
2次 2008年頃 お茶 大粒でカラフル
3次 2018年頃~ こだわったお茶 大粒でブラック

 実は第一次ブームの前にタピオカを経験しています。

シンガポールのシーフードセンター(海沿いのシーフードコンプレックス)で。

ココナッツミルクの中に、小粒で白いタピオカと

フルーツが入っていて、スプーンですくって飲みます。

同じくシンガポールのベトナムレストランでは

ココナッツミルク+タピオカ+小豆の暖かいデザート。

これも、スプーンで食べました。

第二次と第三次の違いは、インスタグラムの影響が大きいと言われています。

SNS合戦が、行列の源かもしれません。

この2つを買ってみました

①タピオカミルクテイーグミ

パッケージがミルクティーっぽくてかわいい。

甘過ぎず、弾力も有り、ミルクティーの香りもします。

言ってもグミですから。ほんの気持ちタピオカでんぷんも入っています。

タピオカでんぷんは、葛粉と同じように

ペクチンを含まない原料で作るジャムの粘度を揚げるためにも使われています。

お菓子のまちおかで購入

②タピオカマンゴージャスミンティー

こりゃまた、ぶっこんできましたね。

Hanako

タピオカ

マンゴー

ジャスミンティー

キーワードが4つもです。

ジャスミンティーの女子受けは定かではありませんが

あとの3つHanako・タピオカ・マンゴーは女子の気持ちをガッチリ。

個人的には、ジャスミンが勝ちすぎていてマンゴーの味が

いまいち弱いかなと思いました。

基本、アイス好きなので美味しくいただきました。

sponsor

 

脱サラタピオカ屋はやめときなさい

何かがブームになると、それに乗っかりたい人は沢山います。

現に私もこうしてタピオカ便乗記事を書いています。

タピオカは、原価率が非常に低く

冷凍タピオカを使えば素人でも簡単です。

しかし、タピオカブームが去って淘汰されて行けば

生き残るのはほんの一握りの店だけ。

大手がバックについている(名前は出ないが)店は

いつでも業態変更できるように次の仕掛けを準備しています。

※経済誌の受け売りです。

第三次ブームに続くのは

第二次、第三次の大きな違いはドリンク自体のクオリティーです。

同じミルクティーでも茶葉にこだわっています。

タピオカのモチモチ触感も好まれる理由ですが

ドリンクとして成立したのがブームの大きなポイントです。

 

ドトールやスタバのコーヒーチェーン店だけでなく

各コンビニの参入もあって、

ニューヨーカーみたいに、コーヒーの紙コップを持って

颯爽と(本人はそう思っている)街を歩く姿が増えました。

タピオカで美味しいお茶を知った人たちが

おいしい紅茶を持って街を歩く。

紅茶のチェーン店が増えるのも、そろそろかも。

 タイトルのアレが気になる方、⇩で納得だよ!