♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

運転免許証 返納してみた



運転免許が必要な人

ずばりプロのドライバー

バスやタクシー,配送業。

 

営業職でも

荷物があったり

車で回る必要がある人もいます。

 

メインの仕事が運転ではなくても

配送したり

荷物を取りに行ったり

運転する機会が多い職業も有ります。

 

交通の便が悪い人。

最寄駅まで遠かったり

終バス後の帰宅が多かったり

公共交通機関の本数が

お話にならないほど少なかったり。

 

生活には必要なくても

とにかく車が好きとか

ドライブが好きとか

キャンプに必要とか

そんな人にも免許証は必須です。

 

全く当てはまらない

それは私です。

運転する職業ではない。

オフィスワーカー。

住居は都心で駅近。

車は道具だと思ってる。

ドライブは嫌いじゃないけど

暇だからドライブするほど暇じゃない。

渋滞したら音楽かけて歌いまくるから

それは平気。

縦列駐車ができない。

出来れば車庫入れは

頭から突っ込みたいけど

バックで出るのは怖い。

ブロ友の大笑兄さんはid:kakadaisyou

ゴールド免許を自慢しておりましたが

私はずっとコールドです。

乗らなきゃ確実にゴールドですが

乗っている時も無事故無違反です。

違反は見つからなかったという事もありますが。

※駐車違反程度です。

 

話を戻すと‥‥要するに免許不要な人です。

唯一必要だった理由

マンションの駐車場は高いですよ。

あえて言うのもアレですが

車購入の諸費用

車検やガソリン代などの維持費

そのぶんをタクシー代に回しても

おつりがくる。

タクシーは酔って乗っても大丈夫だし。

 

ただね、身分証明を提示する時

写真がついていないと

2種類必要だったりするのが

不便だよね。

そのために住民票を取ったり。

 

今はマイナンバーカードが有りますが

写真付きのそれは

更新が必要なんだって。

20歳で作ったマイナンバーカードを

80歳で出しても

あんた誰?な感じになっちゃうから仕方ない。

だけど仕事を休んで

わざわざ更新なんてめんどい。

 

つまり免許証は

有料身分証明書なんだよね。

 

更新しなかった理由

更新年の誕生日近くなると

ハガキが届きます。

私が住んでいるエリアは

都庁で更新です。

 

都庁まで行くのめんどい。

新宿まではすぐですが

そこから歩くのめんどい。

仕事休むか遅刻するか

それもめんどい。

講習って

免許証作成までの時間つぶしよね。

それを待つのもめんどい。

だけど身分証明になるものがないと

(必要な機会は稀ですが)

めんどい。

 

優良ドライバーとはいえ

ペーパーゆえの優良なので

この先、レンタカーを借りてとか

海外に行ったらレンタカーを借りてとか

車が無いと行けないような別荘を買うとか

交通の便が悪い田舎に引っ越すとか

1000%あり得ないので

更新しないという選択に踏み切ったのは

運転経歴証明書という制度ができたから。

 

運転経歴証明書

何らかの理由で免許証を返納するなら

運転経歴証明書は申請すべきです。

代理人が申請することも可能です。

 

申請場所

詳細はお住まいの都道府県の管轄で

調べてください。

運転経歴証明書ー○○県

 

東京で言うと

府中・鮫洲・江東の試験場

神田・新宿の更新センター

その他に警察署でも手続きできます

住んでいるエリアにより

管轄が有るようなので要確認。

 

手数料・必要な物

¥1100(2022年4月時点)

運転免許証

申請用の写真

 

諸注意

紛失した場合は再交付が可能です。

返納後5年以内なら申請は可能です。

運転免許証を失効してから5年以内なら

申請は可能です。

※有効期間内の申請は警察署でできますが

 返納後や失効後の場合は

 警察署では申請できません。

 

有効期間内の場合は

住民票などの書類も不要なので

迷う余地はありません。

 

東京の情報はこちらから。

さすがな感じのリンクカードです。

ピーポ君とかつければいいのに。


私の場合は都庁の更新センターに問合せ

家から5分くらいのところにある、

居住している区の警察署で

申請しました。

平日の8:30から受付なので

会社に5分くらい遅刻しただけです。

申請者もいないので全く待たされない。

ストレスフリーです。

 

そこの警察署では機械が無いので

その場では受け取れませんが

実費での郵送も可能。

 

出来上がったら警察署から

連絡の電話が来ました。

警察署の番号は

03-〇〇〇〇ー0110となっています。

末尾の0110はお約束です。

運転経歴証明書の特典

信用金庫の金利が+0,05%

なんだかなー!

全部の信用金庫じゃないし

まして都市銀行の特典は有りません

 

帝国ホテルのラウンジで10%オフ

ファミレスのジュースじゃないんだよ。

お得感有るのでは?

 

いくつかの高島屋店舗では

配送料無料(65歳以上)

 

面白いのが教習所。

返納した人がまた?

違います。

新規の方を紹介すると何か貰える。

 

人形の久月や吉徳は

完全に孫、ひ孫狙い。

 

墓石工事や葬儀の依頼で

特典があるところも。

これ、自分の時に使えるの?

 

この一覧を見ているだけで

夢が膨らみます・・・なわかないじゃん。

もっとサービス増えないとだめだよね。

魅力的なものは(私にとっては)

今のところありません。

 

ドラッグストアのチェーン店で

月曜は○○の日みたいなのが有るでしょう。

毎月1日は免許返納者10%引きの日とか

毎月10日はドリンクバーが無料とか。

それに、うちでサービスやってます的な

ポスターやシールなどで

アピールしなきゃダメだよね。

 

サービスが充実すれば

その恩恵を受けるべく、

免許返納を説得する家族も

リキ入りそうです。

いつかはその日が来る

高齢者による痛ましい事故が増えています。

加齢による動体視力、体力の低下

判断力の低下。

アクセルとブレーキの操作不適による事故や

認知機能の衰えなど

老化は確実なのですが

自身が気づいていなかったり

そう思いたくなかったり。

 

老いを認めたくない

運転していたというプライドも

有るのかもしれません。

 

周囲が説得しても

運転をやめなかったり

まして返納なが眼中にないのは

不便だからという理由だけなのでしょうか。

 

行政努力も必要

趣味や遊びのために運転する人もいますが

家から畑まで通う必要があったり

交通の便が悪い老夫婦だけの世帯で

病院通いが必要だとか

やむにやまれぬ事情もあります。

 

その辺は、餌をぶら下げて

返納しましょうだけではなく

各家庭のニーズに答えられるような

システムの構築が必要不可欠です。

 

山間部や畑などの仕事は

コミュニティで巡回するような

手段を作る方法もあると思います。

 

自動運転の機能がついても

アレクサ音楽かけて的には行きません。

近未来、免許証が無くても

安全に移動できる乗り物ができるには

まだ時間がかかりそうです。

 

何歳になったら返納するか。

体力的にどんな状態になったら返納するか。

自分の中の目安は

今のうちに考えておいても

早すぎることは有りません。

 

自分は長年運転している。

他の人とは違う。

80歳になっても90歳になっても・・・。

それは大きな勘違いです。

 

運転経歴証明書は更新の必要が無い!

失敗した~!

もっと盛ってメイクしておけばよかった!

それだけが心残りです。