♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

ハナマサの冷凍焼き鳥の美味しい食べ方はこれだ!

突然何かが食べたくなる症候群

私事ですが、急に何かが食べたくなります。

ネットやTVで見て・・・という時も有れば

急に思い浮かんじゃうことも有る。

先日はホットドッグが食べたくなって

検索したらドトールに有りました。

ドトールなら近所に有るので

早速買っちゃいました。

 

そして昨日は焼き鳥が食べたくなった。

焼き鳥屋に行くか~~~!

近所に鳥貴族も有りますが

そこまでじゃない。

 

ハナマサの冷凍焼き鳥

同じ商品で冷蔵も売っていますが

最近は冷凍だけかも。

まあどっちでも同じです。

 

味は塩とタレが有ります。

お子さんが小さい方は塩にしましょう。

服汚すから。

 

この商品に限って言えば

タレの味がみたらし団子風で

ちょっと甘さが強く

個人的には塩の方が好みです。

 

皮・つくね・もも・ネギマ

4種各2本計8本入っています。

税込みで84.25円/串 お安い!

個人的に皮は好みではありませんが。

 

これをただレンチンでは芸がない。

それじゃあ、その辺の子供と同じです。

素材は出来合いの冷凍でも

ひと手間が主婦の腕の見せ所。

 

このひと手間が大事

カチンカチンのままレンチンすると

やわらかくなり過ぎちゃう気がするので

室温で半解凍します。

 

その後フライパンで焼きます。

フライパンは強火で加熱しておいて

くっつきやすい場合は

薄く油を引きます。

 

両面にごげ目を付けることで

焼き鳥らしくなるし

一味違います。

 

七味をかけて食べたりしますが

あらびき黒胡椒も合いますよ。

 

レンチンだけより

ぜ~ったい、美味しくなりますから。

焼き鳥って言うくらいだから

ちゃんと焼いて食べましょう。