先日投稿した記事の
パクりみたいになっちゃっていますが
自分の記事だから、パクりとは言わないよね。
唐突ですが、餃子はお好き?
私?もちろん大好きです。
言わせていただければ、
家で作った餃子が一番好きです。
出たな!料理自慢・・・・。
ではございません。
たぶん、王将さんとか珉珉さんとかの方が
美味しいと思いますよ。
だけど外食の餃子って、もたれません?
いつもは一袋で2人分なんですが
家で一人餃子をした時に1袋25個食べてしまいました。
流石に食べすぎましたけど
使っている肉の量って
ハンバーグ1個分くらいじゃないでしょうか?
タイトルを覚えていた方なら
ピンと来ると思います。
この記事と同じ・・・と言うことは
またまた、油揚げの登場です。
材料は
挽肉(通常の藩領)
キャベツ(みじん切り)
油揚げ(細かく切りフライパンでから煎り)
※ネギ、生姜などご自分流でどうぞ。
餃子は子供の頃、土曜か日曜の夜に
よく出たメニューです。
小学生の頃から包むのを手伝っていたので
結構手早いですよ。
左右対称なひだの作り方も有りますが
私のやり方はこれです。
焼き方も色々ありますが
薄く油を引いたフライパンで焼いて
水を回し入れて
蓋をして蒸し焼き。
水分が無くなったらさっとごま油をかける。
こんな風に焼いています。
水に小麦粉か片栗粉を溶かして(ポカリくらいの薄さ)
回し入れると
いい感じに羽が付きます。
面倒ですが小さめのフライパンで
少量ずつ焼く方が上手くいきます。
今回ハネは少なめでした。でも画像出しちゃうぞ!
普通はお醤油で食べるところですが
ごめんなさい。私普通じゃないんで!
★シラッチャ★ネギ塩焼肉ダレ★ナンプラー★
油揚げを使っているので罪悪感なしです!
罪悪感なしのストライクゾーン広いので!