投稿時間はどう決める
投稿時間を決めていますか?
①時間に関係なく、書いたら投稿する
②定時に投稿する
③予約投稿で定時に投稿する
怒られそうに当たり前な答えですが
一応検証なので冷静に分析してみます。
一番読まれる時間帯
ここでおなじみの(そうでもない?)
グーグルアナリティクスの登場です。
これって何に使うのでしょうか?
別に放置でも問題は有りません。
スマホの機能と同じで
あれもこれもできるのに
知らない機能、使っていない機能がたくさんあります。
大雑把に言えば、サイトのデータがわかる助っ人です。
知りたくなければ知らなくても問題ないですが
自分のサイトをデータに基づいて冷静に見ることも大事です。
前置き、長すぎ~!
ユーザーが訪れる時間というデータが有ります。
このデータに限って言えば
どのブログでもほとんど同じと推測します。
訪問の多い時間帯 深夜0時台
6:00~14:00
訪問の多い曜日 金曜・日曜
【考 察】
●通勤時間やお昼休みに訪問する
●金曜は翌日休みの人も多いので
のんびり読めるし、夜更かしもできる
●土曜は家事やお出かけで忙しいから
意外と読まない。
●日曜は翌日に備えゆっくり家で過ごすので
ブログでも読むかってことになる
考察というより、勝手な妄想推理です。
理由はどうあれデータとしてはこんな感じです。
一番適した時間帯
時間にこだわりが無い人には
どうでもいいかもしれませんが
私は少ない脳みそをかき集めて
ちょっとでも有効な時間に投稿したいと考えました。
そして出した結論がこれ
↑これすごくない?
またまたLSSさんの飛び道具を拝借しました。
なーんだとか言うのはまだ早い
投稿時間に正解はないってことを言うのに
引っ張った感は否めませんが
ほぼ決まった時間に投稿するのがベストかな?
1日1記事投稿するなら24時間ごとの方が良いと思います。
毎日同じ場所、同じ時間に出会うのって
印象深くないですか?
その観点から言えば
週に数回とかなら
毎回同じ曜日と言うのも印象に残ります。
実は先日予約日を間違えて
土曜に決めている食関連の記事が抜けてしまいました。
(0:30のところを気づいて9:00に投稿)
どうしました?ってコメントをいただきました。
ケガの功名?
投稿時間が印象に残った証明になりました。
※わざとじゃないですよ。
規則正しい生活は気持ちいい
人に管理されるのは苦手です。
だけど自分の中で決め事をするのは嫌じゃない。
良い記事を書くとか、
検索を意識してタイトルを付けるとか
PVを伸ばすとか。
これはなかなか難しいです。
投稿するのに規則を持たせる。
これは簡単なことです。
今月から、毎日投稿を週4回に変更しました。
ただ漠然と4記事出すのではなく
月水金土と曜日を決め
今まで通り0:30に投稿します。
独りよがりの自己満足ですが、
引き続き検証してみたいと思います。
次回は4/4(土)クッキングの記事です。
テーマはクラブケーキ。
お楽しみに!