♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

エッセイ

バンクーバー やらかし事件簿

旅のお土産話はまずこれから。

旅行中のブログ どうするか問題

旅先から新鮮な記事を送るべきか?

人生の第3楽章 私仕事を辞めました

人生にはいろいろな決断がつきものです。

自己紹介の法則

自己紹介の内容って最初の人のをなぞるよね。

2023.4.21

毎年読まされている皆さん。今年もありがとう。

東北と英語の発音が似ている件

標準語より地方の言葉のアクセントの方が英語に近いと思った件。

浅い友達が好きな私は、はてなブログが向いてるかも

友達の距離感って実は難しい。

私が大人になった時 大人の条件

自分が大人になったと感じるとき、大人の条件

ツボの鳥

上手く説明できないけれど、ツボなんだなー、これが。

一戸建てが怖い!

怖がりなので一戸建てに住むのは無理です

海外旅行先を選ぶポイント

旅の行き先、どうやって決めますか?

無用の長物なお皿

一目ぼれで手放さない食器のをお披露目

日本人はカツ丼がお好き?

カツ丼のポジションが分かった件。

幸せの潜伏期間 そして二人三脚

手の届かないものを幸せと呼ぶ?幸せは身の回りにあふれています。

電車の床に座る人を見た!

こういう光景なかなかお目にかかれません。

人生最後に何を食べるか

人生最後に何を食べるか。塩にぎり?ここは豪勢に行きましょう。

ブログはね、ずっと書かないと戻ってこられなくなるんだよ。

ブログを書きたいと思うパワー。それが有るから継続できる。

並ぶのが大嫌いだけど・・・

行列は好きじゃないけれど

海外旅行と人生でやり残したこと

人生でやり残したこと。アンケートの結果はね。

2023年 新しい年に!

新年のご挨拶。

気持ちいいことしたい!

かなえられることかなえられない事色々ありますが。

メリークリスマス 2022

クリスマスんちなんだトリビアをご紹介。

人生のスパイス スパイスが足りない!

塩胡椒だけの味にマンネリを感じたら、新しいスパイスを試してみよう。料理も人生も。

1番嫌いな家事と洗濯ハンガー

世間様の嫌いな家事一位は私には意外でした。

テンションだだ下がり そして自己嫌悪

身に降りかかった災難を…災難ではなく自分のせいだけど、ブログにすることで気分が少しは回復する

サッカーを面白いと思う日が来るなんて

初めてサッカーをちゃんと見た。

おでかけが嫌いかもしれない

遊んだ後に、やるべきことがたくさんあると、家にいた方が良かったって思わなくもない。

アンガーマネージメント 怒りを抑えられない大人たち

人間は感情にコントロールされるけれど、感情をコントロールすることだってできる。

これが本当のブロガーバトン なんで「はてなPRO」にしてるの?

私がはてなブログPROにした理由。バトンタッチした記事です。

バラエティーのここが意味不明

TVをみていていちいち突っ込むこと自体。老化現象なのかしら。