2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ひょんなことからクラス会の幹事を引き受けました。そういえばもうすぐ2月。受験の事を思い出しました。
Google-Trendsでトレンドを探してみませんか?
OH!キャッスルのケイト・ベケットだ!
圧縮袋の始まりは布団用?今や100均でもいろいろな用途のいろいろなサイズが売られています。
PVが増えれば収益もググっと上がるのかな?
ベルギーの電車と日本の電車、これが一番の違いかな?どっこいしょがないと乗れません。
ラーメンの進化系?いや、バリエーション?ちょっとおしゃれに作ってみました。
郷に入っては郷に従えとは言うものの、食に関してはそうもいかない時もある。
海外旅行は楽しいけれど、心配の妄想も半端ない。
ある日ニューカマーの登場で、お店もインスタも行列も、そっちへ流れてしまうのでしょうか。
先月に続き12月の検索パフォーマンス報告が来ました。
面倒な質問をされたとき、きちんと説明しますか?それとも、相手が望む答えを用意しますか?
最近は、クラクションを鳴らさないようです。
おうちで作るおしゃれピッツァ。
悪い子供はなまはげが探しに来ます。悪い大人は警察が探しに来ます。
紹介したいブログ仲間がたくさんいます。先ずは、ロコくくりで。
職業に貴賤はないといいますが、有るとしたら、人の命にかかわる仕事と人が嫌がる仕事、それが一番貴い仕事だと思いませんか?
本日は干支にちなんだお話です。
だいぶ大人?になったのでバーゲンも賢く利用しています(のつもり)
ブログを読んでいて丁度良い長さってありませんか?読み手を飽きさせない長さも良いブログの要素です。
焼きそばも、突き詰めるとバリエーションが豊富ですね。アレンジし甲斐が有ります。
自宅でカラオケしてしまおう!
コメント欄の有無については、いろいろ考えあぐねました。だけと案ずるより産むがやすし。有無だけに(sorry)
お気に入りのお店が撤退すると寂しいですね。
警察や消防と通報者をつなぐ911。そのオペレーターにスポットを当てたドラマです。
道がわからなかったら、バス停がわからなかったら、探し回るより聞くのが早い。
ある日突然PVが急上昇。それがバズるということです。
和食と言ったら、SUSHI,TENPU~RA決まりです。煮魚煮物はまだ欲しないお年頃。
お好きな香り、有りますか?
HAPPY NEW YEAR 2020