♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

ブログでガッツリ稼ぐ方法



ブログで稼げるのか

ブログを始める時に

アドセンスやアフリエイトという仕組みを知り

副業になるんじゃない?

それは無理でもちょっとしたお小遣いにはと

少しでも頭をよぎりましたか?

 

は~い!

私もその一人です。

ブログを書いたら漏れナック収益が

自動的についてくる?

世の中そんなに甘くはない!

ブログで稼ぐ方法

アドセンス

これはグーグルのアドセンスに申請し

通れば広告を貼ることができます。

クリックされることで報酬が入りますが

その単価はまちまちです。

クリックされなくても

インプレッション、つまり

ページが開かれ広告が表示されることで

報酬が発生します。

それも広告の種類によりますが

表示回数1000回に対してなので

著名人のように

桁違いの読者がいて

何度もページが表示されて

やっとチャリンとなります。

高いPVがあってこそです。

 

自分でクリックするとバンされます。

誰かにお願いして

毎日クリックしてもらっても

怪しすぎてバレてバン!

世の中そんなにうまくは行きません。

 

特にアドセンスやアフリエイトを

利用している人は絶対にクリックしません。

絶対ではないですが、まあそれに近い。

アフリエイト

成功報酬型広告です。

アドセンスは審査通過が条件ですが

アフリエイトは

広告を貼ることができるサイトなら

誰でも可能です。

(提携の審査はあるが難関ではない)

 

ただし、成功報酬型なので

何度クリックされても

その商品を購入したり

サービス利用が無ければ

報酬は発生しません。

成果報酬もそれぞれで

安いものでは一桁という場合も有ります。

 

アフリエイトのセルフバック

自分の広告から購入することで

報酬が入ります。

つまりキャッシュバックされるわけですが

全てのアフリエイトサイトや

全ての商品に適用されるわけではありません。

 

私が一番利用しているAmazonは

残念ながらこれができません。

 

自分が必要なサービスや

購入したいものならお得なのですが

不要なサービスだったり

割高なものを買う結果になったら

本末転倒になってしまいます。

 

アフリエイト報酬を

こんなに有りますと書いている中には

このようなセルフパック利用も有るので

金額だけを鵜呑みにしてはいけません。

 

会費のかからないクレジットカードを

自分名義で作る方法があります。

規約はわかりませんが

どこかの時点で解約するとか

箪笥の奥にしまっておくとか。

※クレジットカードは

 使うために作っているのと

 分散させたくないので

 やっていません。

自分のサイトを広告

これは特殊ですが

ユーチューブで広告収入がある場合は

自分のブログにURLを貼りつけ

見てもらうように誘導します。

 

イラストや写真のサイトに

登録している場合は

自分自身のそれを宣伝し

ページのリンクを貼る方法も有ります。

こればっかりは

腕が無いとできません。

 

ブログでは稼げない

意気揚々と始めたブログでも

アドセンスの申請が通らない段階で

萎えてしまう人も多いです。

 

そこは上手く行ったとしても

そんなに簡単にはクリックはされません。

ましてそこから、購入されるのは稀です。

 

特に、その仕組みを知っているブロガーが

記事と間違えそうな広告を

クリックすることは有っても

誰かのページのアドセンス広告を

クリックすることは無いと思います。

 

稼げない=つまらない?

稼ぐつもりで初めて

それが容易ではないと知った時

つまらなくなっちゃう人もいると思います。

やる気が無くなっちゃう人も。

元からその気が無ければ問題なしです。

 

逆に別の楽しみを見つけられれば

ブログは続けられます。

書くこと

読んでもらう事

読みに行く事

誰かのイベント(発信)に参加する事

稼ぐなら稼ぐに徹する

アドセンスは必須

アドセンスの審査を通ることは

絶対条件です。

表示されるだけで収入になり、

PVが増えるほど表示数も増えるから。

微々たるものでも無駄ではない。

 

簡単に通る人もいれば

その逆もありますが

その違いってブログの価値じゃなく

AIの判断のような気がします。

こうすれば・・・・みたいなサイトもありますが

正解は無い気がします。

頑張るしかない。

 

アフリエイト特化ブログ

雑記ブログで稼ぐのは無理。

なぜならそれが検索されることが無いから。

皆無ではありませんが

世間の話題と偶然リンクして

バズることは有っても

それは一過性です。

 

特化記事は検索されやすいです。

旅行好きな人は旅の記事を読み

ペット好きな人は動物が気になる。

○○の設定や○○の作り方など

ノウハウやチュートリアルも

検索されやすいです。

 

旅行の記事に貼るアフリエイトは

ツアーやチケットのサイト。

ペット記事に貼るアフリエイトは

ペット用品などのサイト。

 

旅行が好きでもその予定は無かったり

動物が好きなだけでペットはいなかったり

なかなか成果報酬とは結び付きません。

 

買う気がある人が読むサイト

何かを買う目的の人が

検索して読む記事こそ

アフリエイト特化として

成立します。

 

ただし、見せ方が大事。

空気清浄機を買いに行きました。

店員さんがああでこうで

どこでランチして何を食べて・・・

普通の雑記です。

買いたい人には参考になりません。

 

空気清浄機を買いたい人は

何を欲しているか?

メーカーや機種。

それぞれのメリットデメリット。

価格やお手入れ方法。

自分だったら何を知りたいかを

思い浮かべるのが得策です。

 

項目を分けたり

わかりやすく表にしたり。

 

タイトルも

空気清浄機お勧め2022年版

※新しさを強調

 

空気清浄機お勧めベスト5

※ふるいに掛けられた情報から

 選択できる

 

空気清浄機のチェックポイント

※注意点が分かる

 

そして、それぞれの機種のリンクを貼ります。

ページから購入してくれれば

一番いいのですが

自分が使っているポイントサイト経由で

購入する人も多いと思います。

そんな時に役に立つのがアドセンス。

 

最近は買い物をする前に

検索でリサーチする人が多いです。

購入されなくても、たくさん読まれれば

アドセンスにもプラスになります。

 

もう一つの強みは

検索する人がブロガーでない場合が多い。

つまりアフリエイトやアドセンスを

知らない人が調べる目的でサイトに来ます。

 

自分でやらないわけが有る

コンビニコーヒーの

飲み比べくらいなら

自腹でやっても、たかが知れていますが。

空気清浄機を全部買って試すのは無理。

試したフリはNGですが

情報を集めて(情報元明記が必要な事も)

それをまとめるだけでも

記事を作る事ができます。

 

この手の記事は明瞭簡潔が重要。

オチとかボケとかは邪魔になります。

むしろ信憑性がなくなる。

いかにも精通しています的な雰囲気が大事。

話し言葉なんかもってのほかです。

 

お問い合わせ欄が有るなら

コメント欄は不要です。

稼ぐに徹するなら

仲間とのコミュニケーションより

稼ぐために時間を費やすべきです。

ってなると、面白くないでしょう?

 

ブログは何のためにやっているか?

それがどんな運営をするかの分かれ道です。

さて、どっちへ進みますか?