♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

ハンドメイド・DIYが脳活にお勧めな5つのワケ

脳は使わないと退化する

脳も積極的に使わないと退化するそうです。

暇だからボーっと雲を見てる。

定年退職して暇だから

ボーっと雲を見てる。

確かに雲の動きを見ているのって

退屈しませんけど、癒されますけど

癒しっぱなしだと脳もそれなりに

ボーっとになっちゃいますよ。

ハンドメイドの勧め

※DIYも含めてハンドメイドでくくります。

指先を使う

脳活という点では読書やクロスワード、

美術鑑賞などでもいいと思いますが

ハンドメイドとの大きな違いは

手指を使うかどうかです。

 

本のページをめくるとか

鉛筆を持つとか

手指を使う範疇ではありません。

 

指先にはたくさんの神経が集中していて

それが脳と直結しているので

指を使う作業は脳活に適しています。

 

集中できる

黙々と何かに集中するのは

ストレスの解消にもなります。

編み物やクロスステッチ、ビーズなど

数えたり、刺す位置を確認したり

集中力が必要なので

余計な方に気が行くと間違えてしまいます。

 

集中することでセロトニンが分泌されます。

セロトニンは 精神の安定を保ち

頭の回転をよくして直観力を上げるなどの

効果が有ります。

 

考える

始める前にアイディアを練ったり

必要な材料をピックアップしたり

作る段取りを考えたり

前頭葉が活性化します。

 

数学とまでは行きませんが

取り都合で生地の用尺を決めたり

材木の寸法を考えたり

算数的な要素も含まれます。

自信になる

最初は誰だってへたっぴです。

だけど続けていくことで

コツがつかめてきて

段々上達してきます。

上達する前に諦めちゃう人もいますが

実はハンドメイドは

才能よりも回数をこなすことが大事です。

 

直近で私が始めたハンドメイドは

パンチニードル。

最初は思うようできませんが

それでも少しずつ進歩したと思います。

そういうことが自信につながります。



上手にできたかどうかではなく

最後までやり通したということが

自信になります。

 

おまけで言うとハンドメイドのYouTubeは

思いのほか需要が有ります。

再生回数が増えることで

それも自信につながります。

 

達成感

達成感もいろいろあります。

1年間毎日ブログ更新。

ゴルフのハンデーがシングルになった。

ピアノの教則本が

ソナチネからソナタになった。

1年間無遅刻無欠席。

 

ハンドメイドにも

作り上げるという達成感が有ります。

作品が出来上がったという達成感と

やり遂げたという達成感。

2つを得ることができます。

 

精神的なものだけではなく

形が有るものを生み出すことで

それを使う、飾る楽しみも味わえます。

 

できれば使えるものがいいけど

これは私だけかもしれません。

ハンドメイドの過程を楽しんでも

出来上がってしまうと

あまり興味が無くなっちゃう。

 

だから、プラモデルみたいなのは

飾って眺めるだけなので作りません。

 

私が作るのは、その後も使えるもの。

マルシェバックや、ハンドウォーマーや

セーターや・・・・

 

ちょっと危険なのは

それを皆さんにお配りすること。

ついついやりがちです。

 

心がこもってても

いらないものはいらない。

それはまた別の話です。

 

自分の腕前を客観的に判断して

お配りしましょう。

 

私が退職する時に

後輩のKさんが手作りのピアスを

プレゼントしてくれました。

彼女は刺繍もプロ級で

ピアスも私の好みをちゃんと知ってた。

そういうのは大歓迎です。