♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

ブログ記事の管理方法 これがアタシのやりかただ!

私はエクセルが好きです。

一見、ワードの方が簡単そうですがエクセルは使える奴です。

 

f:id:m421miyako:20191130175305p:plain

これを書いている時点で記事数181。

年内には(2019)200を超える予定です。

記事投稿の予定表

最近は予約投稿しています。

書いた順ではなくテーマを分散させるため

バラバラに埋めているのですが

そうそう覚えていられない。

そこで、こんな風にしています。

 

アナログですが、これが一番見やすいです。

料理記事は土曜の朝0:30と決めています。

既に12/7分の料理記事は予約投稿済です。

土日が休日とは限りませんが、休日前提として

読んだその日に試してもらえるかも?という作戦。

 

11/24の記事が大爆発したので 

 記事を入れ替えました。 

この日は一番PVが伸びない海外ドラマの予定でしたが

爆発の余波を考えて急遽関連記事を書きました。

もちろん、エクセルで管理もできますが

画面切り替え不要な紙が一番便利。

 

下の方にごちゃごちゃと書いてあるのは

これから書きたい記事のメモ。

記録って書いてあるのがこの記事の事です。

内容は頭の中で組み立てているので

自分だけにわかるメモです。

思いついた時にメモしないと忘れちゃいます。

カテゴリーとURL

投稿予定のメモとは別に書き上げた記事のテーマとURLを

カテゴリー別に記録しています。

f:id:m421miyako:20191130194822j:plain

見えにくいですが

シートはカテゴリー別に分かれています。

今のところ雑記をすべてHOMEにしていますが

そのうち子カテゴリーを作ろうと思います。

B列は分類項目

C列はタイトル

D列はURL

なぜエクセルにしているか

タイトルとURLがコピペできるから

手書きだと面倒です。

それなら、ワードでもいいじゃん!

ワードは自動で並べ替えができませんし

シート分けができません。

BCDの列を指定して

B基準で昇順に並べ替えると

子カテゴリー毎にまとまります。

 

アップした日付の列が有ってもいいかもしれません。

 

URL記録の注意点は、リンク機能があることです。

まちがってポチっとしちゃうと

ページが開いて面倒です。

あえて、その機能を使いたい場合は別ですが

リンクを右クリックしてハイパーリンクの削除をしておいてください。

 

URLのentry/までは全部同じなのでドラッグしておいて

その続きだけを入れればいいようにしておきます。

私のURLのように数字が入っている場合

左クリックでドラッグすると数字が増えて行ってしまいます。

 

そうならないようにするには右クリックでドラッグ。

ポップアップの中からセルのコピーを選んでください。

 

既に多くの記事を書いている方には

無いと困る訳でもないので余計なおせっかいですね。

 

ただ、今からでもURLのカスタム化をお薦めします。

内容を読んでいただければわかりますが

投稿済みの記事のURLを変えると別物扱いになって

リンクが切れるので、やめておきましょう。 

過去記事としてリンクを貼ていなくても

他のブロガーさんが言及している場合が有ります。

 

カスタムURLにする場合、タイトル名をそのまま入れても構いませんが

長い場合は面倒です。

この記事はkijikanri。

おや?前に使ったかな?そう思った場合は

エクセルツールバーの右🔍(虫眼鏡マーク)の

検索と選択で探してみましょう。

もしかぶったらどうなるのかな?

上書きになるのかな?

既に~ってメッセージが出るのかな?

身を呈して、試してみろって?

やめたげて~!😫