♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

特別お題「わたしがブログを書く理由」



特別お題「わたしがブログを書く理由

そもそものはじまり

ねえねえ、聞いて聞いて!

そもそもの始まりはそこ。

 

その聞いて聞いては海外旅行。

 

2015年から毎年一回、海外へ行く!

そう決めました。

残念ながらはコロナの影響で

2020~2022年までは想定外の

一人鎖国状態。

最初は海外旅行ブログ

旅行、どうだった?

そう聞かれて調子に乗って

ワンマンショーをしてはいけない。

 

海外旅行が好きだったり

同じ国に行きたいので

情報が欲しかったり・・・な人は

ほんの一握り。

 

大抵は社交辞令で聞いてくれている。

そんな人にはプチ迷子になった話や

失くしたものの話など

やらかし話がちょうどいい。

 

こんなに素敵でこんなに楽しい・・・

そんな話を、ことあるごとにしていたら

自慢かよ!て思われかねない。

 

引き出しが満ちた今

海外旅行の細かいあれこれを

全て発信できるのがブログの世界。

そうやって飛び込んだこの世界も

そんなに甘くはない。

 

数日の海外旅行で書けるのは

ほんの数記事。

数記事だけで次の旅行まで

冬眠することもできますが

そうならなかったのは

ブログが自分の引き出しを開けさせてくれたから。

 

料理や洋画、海外ドラマ

ハンドメイド、チュートリアル・・・

私の引き出しの中には

書きたいことがたくさん詰まってた。

 

考えてみれば文章を書くのが

好きだったわけじゃない。

小学生の頃、

自由なテーマで書く作文が大嫌いだった。

 

書くことは書かされることじゃなく

書きたいと思ってこそ成立する。

今思えば小学生の自分の引き出しは

きっとガラガラだった。

 

楽しくなければ意味がない

毎日文章を書いていると

確実に文章力は上がっている・・・ハズ。

ブログには文章力も必要だけど

どんな風に見せるかという構成力も必要。

そしてその両方に不可欠なのが

自分スタイルという個性。

 

AIにお願いすれば

合格点の文章は書けるかもしれない。

ネット記事の情報を寄せ集めれば

自分で見ていない映画や

自分で試していない情報を

容易く(たやすく)発信できると思う。

 

あえて話し言葉を使ったりするのは

オフィシャルな文章じゃなく

私が書いているというアピールでもある。

それが私なりの個性だと思ってる。

 

私がブログを書く理由はそれが楽しいから

ブログを始めた当初は

何を書こう?・・・な、時も有ったけど

ブログを書くことが当たり前の日常になった今は、

何を書こう?からどんな風に書こう?

考え方も、ブログへの思いも

確実にシフトしている。

 

楽しいの意味って?

ブログを書くこと自体は

ネット環境が有ればだれでも可能だけれど

果たしてそれだけで、楽しいのだろうか?

 

たま~に、自分の書いた記事が

検索上位の方に出てきたり

画像検索で見つけたりは

嬉しいというカテゴリー。

 

どうしてブログが楽しいのかを分析すれば

それはブログという共通項を持つ

ブロガー仲間とのつながり。

書くというフィルターを通した目線の

コメントからは

色々なヒントを貰ったり

モチベーションが上がったり

私にとっては大切なブレーンでもあり

ずっと継続できたバックボーンでもあります。

 

そんなやり取りも

私の楽しいを増幅させてくれています。

 

もしこの先、書きたい欲が薄れても

書きたい事が無くなっても

このつながりは私の財産です。

 

私がブログを書く理由

それは毎日の楽しいを

ずっと続けていたいから。