♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

介護のお話し 美しきごみ屋敷

粗大ごみ拐取本舗の画像を加工

物が多すぎる生活

ミニマリストはストイックすぎて

一般的な生活に即していない気がしますが

断捨離・・・

余計なものを処分することは大事です。

 

私たち家族4人が暮らしていた家に

父が他界し私が家庭を持った後は

母と妹が2人で住んでいます。

4人で住んでいた時より

明らかに物が多い。

 

人様の持ち物は

それ、要らなくね?って思いますが

自分の物となると

なかなか捨てられません。

 

なんでも取っておくのは、

昔の人の性分なのでしょうか?

母の部屋からは

色々な物が色々なところから出てきます。

包装紙とかポケットティッシュとか。

で、昔の人ってとっておくばかりで

使うでもなく捨てるでもない。

 

海外で買ってきた可愛い紙皿や

お洒落なペーパーナプキンも

使わずにとっておいたら意味がない。

それは愛(め)でるためのものではない。

 

雑貨や飾り物が大好きで

服も多くて箪笥は飽和状態。

それに加えて妹が

お年玉、誕生日,クリスマスの度に

通販で服をプレゼントしています。

 

母が外出するのは娘(妹)と一緒に

2か月に1度くらいの病院と

週1のスーパーへの買い出し

誕生日とかに、たまに外食。

コロナ以降はスーパーへは行かず

散歩などもしないので

そんなに服が有ったって意味ないと思うけど。

 

とにかく物が多すぎて

それはきれいなものばかりだけれど

私からすれば美しきごみ屋敷

 

 

断捨離は誰のため?

もちろん自分のためでもありますが

家族のためでもあります。

介護が必要になれば

それなりのスペースも必要です。

 

自分が他界したとき

山ほどの片付けをするのは家族です。

まさに立つ鳥あとを濁さず。

 

同じ用途のものは一つあればいい。

着ない服、着られない服を

とっておいても無意味。

 

アルバムを見直してスリム化する。

 

卒アルとか古い年賀状とかは

無慈悲に処分する。

※私は卒アル、まだ踏ん切りがつきません

 年賀状は数年分だけ残してあります。

 

予備の予備はいらない。

 

引き出しを整理していたら出てきた

「ああ、こんなのが有ったんだ」は

既に脳内から忘れ去られたものなのだから

無くてもいいもの=いらないもの。

 

ビールを買ったら付いてきたグラスとか

雑誌を買ったら付いてきたストラップとか

なんかに使えそうとか言ってたらキリがない。

もし、特別気に入ったわけでもないなら

ええい!捨てちまえでいいと思う。

 

物を粗末にしたら罰が当たるけど

単に捨てないだけでしまっておくのと

捨てるのとの違いは

罪悪感の有無だけだと思う。

 

汚れていなくても

壊れていなくても

ブランド品でも

廃棄物じゃなくても

それがあふれかえっていたら

美しいか否かの違いだけ。

 

物を買うことは

ひとつのストレス解消でもありますが

物を抱え込むことは

ストレスの種でもあります。