♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

洋画 グッド・ネイバー

画像はnetfirix-fan.jpより引用

グッド・ネイバー

原題 The Good Neighbor 

2016年のアメリカ映画

Amazonprime字幕版で

2023年9月視聴

1時間37分

 

洋画のタイトルって

あえて逆の意味だったりが多い気がします。

さて、この映画はどうでしょう。

 

冒頭のナレーション

イギリスでの実験。

被験者が仕掛け人によって

2週間嫌がらせを受ける。

その結果変わったのは生活ではなく認識。

人々は見たいものを見る。

 

これは、何を意味するのでしょう。

 

実験の条件

ルール1

物理的な妨害行為は禁止

機械的な行為のみ行う

 

ルール2

結果にかかわらず6週間で終了する

 

ルール3

客観性

台本、編集は無しで

事実のみを記録する

 

実験の目的

特定の方法を駆使し

無防備な人間に

霊の存在を信じ込ませる

 

対象者はハロルド・グレイニー

彼らいわく、向かいに住む不気味な老人。

 

まるでドキュメンタリーのように見えますが

映画です。

 

ここで思った。

お前ら、何様?

彼らはこれを幽霊プロジェクトと名付けた。

 

アメリカの法律はわかりませんが

日本の法律に則ると

盗聴自体は罪になりませんが

それに伴う家宅侵入、器物破損

プライバシーの侵害

が適用されます。

その内容で脅せば脅迫罪。

その後、警察に対する嘘の通報

虚偽申告罪も。

このプロジェクトは

からかうためのものではなく

自分が信じているものが

正しいかを考えさせるもの。

 

って・・・だから、何様?

 

上を行くじいさん

ハロルドは近所でも有名な変人。

とはいえ彼の行動は

想像のはるか上を行きます。

 

イーサンの秘密

彼らの名前はショーンとイーサン。

イーサンがハロルドに

嫌がらせをしようと画策したのは

ハロルドに逆恨みにも似た

感情を持っていたから。

 

まさかの結末

私自身、逆の結果を予想していました。

彼が孤独に暮らしていた理由も

ここで分かります。

 

裁判官が判決の前に言います。

「この州の法律では

重罪謀殺化法則が適用され

重罪過程で、死亡者が出た場合

殺人罪に問われる。

私個人としては

終身刑に値すると思う」と。

 

ほんの悪ふざけや悪戯が

とんでもない結末を招く。

この映画もそんなストーリーでした。