♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

カナダのアイスワイン ダウンタウンから行けるワイナリー

デザートワイン

デザートワインのツートップといえば

貴腐ワインとアイスワイン。

私は勝手にそう思っています。

 

ある種のカビに感染した

貴腐葡萄から作られるのが

貴腐ワイン。

 

凍結したブドウから作られるのが

アイスワイン。

 

ワインの会社とご縁が有って

貴腐ワインは箱買いしたことが有りますが

何度か行った試飲会では

アイスワインを体験できなくて

一度は飲んでみたいと思っていました。

 

アイスワインの始まり

18世紀のドイツで寒波の襲来で

収穫できずに凍り付いてしまった葡萄を

廃棄せずに醸造して

美味しい甘口ワインに仕上がったことから

凍結するまで収穫せず残しておいて

作るようになりました。

 

3か国だけがアイスワインを名乗れる

アイスワインというのは

国際的な商標登録による名称で

それが許されるのは

カナダ・ドイツ・オーストリアの3国だけです。

 

中でもカナダは

世界最大のアイスワイン生産国です。

 

アイスワインの選び方

ice とiced

凍った葡萄のひと房から

取れるワインの量はスプーン一杯と

言われています。

それだけ希少なので

自然に凍ったものではなく

意図的に凍らせて作ったIced wineが有ります。

理屈としては同じかもしれませんが

せっかく飲むなら

自然に凍った葡萄から作られたものを

選びたいです。

 

VQA

カナダワインの場合は

VQAにより製造基準が決められ

良質なカナダ産アイスワインには

VQAのラベルが貼られているので

そこもチェックしましょう

 

白と赤

本来は白が主流でした。

赤の渋みがアイスワインの甘みと相反して

バランスが悪いという考えからですが

最近は赤も作られているようです。

 

アイスワインを買ってみました

せっかくカナダに来たのだから

アイスワインをぜひ飲んでみたい。

空港の免税店で購入するのもありですが

瓶物は重くて大変です。

現地で買ってホテルで飲んでみました。

カナダ オンタリオ州ナイアガラは

その肥沃な土壌と自然環境が

葡萄の生育に適していると言われています。

 

帰国後に調べたら下記の会社のでした。

VQAもついています。

 VQA — Niagara-on-the-Lake

アイスワインについての知識は

カナダが生産国トップであることと

icedに注意するということだけでしたが

そこそこ良いワインだったようです。

同じものがこちらにありました。


肝心なお味ですが

コルクを抜くと何とも言えない

葡萄の香りがします。

原料が葡萄なんだから当たり前ですが

本当にまろやかないい香りです。

 

グラスに注ぐと濃度が見えます。

うまい表現が見つかりませんが

わかりますか?

 

今回はワインオープナーも

役に立ちました。


24.99C$≒¥2550

200㎖

量が少なかったのでこのお値段で買えました。

購入店 BCLIQUEURStore

ロブソン通り沿いに有ります

お酒が買えるお店についての情報は


上記で2店舗紹介していますが

 Denman Beer Wine & Spiritsでは

5,000円以上のものしかなく

2,000円台のものは売り切れていました。

入荷を聞いたら

わからないとのことだったので

両方のショップで探してください。

バンクーバーのワイナリー

日本にも見学や試飲ができるワイナリーは

沢山ありますが

電車でパパっと行けるわけじゃない。

 

バンクーバー、ダウンタウンから

1時間強で行けるワイナリーが有ります。

 

結論から言うと行ってません。

試飲やツアー(有料)もありますが

こういうのは仲間とわいわいが楽しいし

そんなに強いわけじゃないので

バスと電車を乗り継いで帰ってくるのも

ちょっとしんどい。

わざわざ行って買わずに帰るのもね。

 

ワインがお好きなら

ワイナリーへ行ってみるのも

楽しいかもしれません。