♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

今どきは タグる ツイッターの活用

f:id:m421miyako:20220108155147p:plain

ググる?タグる?

調べると言えば百科事典

若者言葉だったフレーズが

いつの間にか定着して

辞書に追記されるようになったり、

そこまでではなくても

当たり前のように使われたりします。

 

今時は”ちょっと調べたら”

なんて言いません。

”ググってみたら・・・”これが普通。

昔は家に平凡社の世界大百科事典が有りました。

 

そして、百科事典と言えば平凡社。

どこの家のも元は同じなので

学校の宿題で何かを調べてくると

ほぼみんな文章が同じなんだよね。

 

調べると言えばGoogle

今どき百科事典なんか、買うのかな?

わからないことが有ったら

グーグルで調べればいい。

漫才士ナイツさんだけはヤホー

Yahoo!で調べるようですが。

【CSS/小ネタ】文中で使える赤いバッテン - Little Strange Software

先日もTVのインタビューで若者ぶったおっさんが

私はスマホでググりますって(誇らしげげに)言ってた。

 

今どきの調べ物はタグる

グーグルやヤフーで調べるのは

半歩遅れているようです。

今どきは#(ハッシュタグ)をつけて

SNSで検索するのが主流のようです。

 

ただし百科事典に載っているようなことではなく

情報を調べる時に発動するのがググる。

人気のお店や、

流行りものなどを調べる時に使います。

 

ググるよりタグる?

なぜタグる方を選択するのでしょう。

若い世代にとってはSNSが生活の中心にあって

今や欲しい情報は#でタグっているようでです。

 

タグるメリット

 

♕ 情報過多の今、友人、知人そ、れに近いレベルの

  私たちと同じ立場の人の情報を重視。

  ユーザー=発信源という信頼性。

  そして質問したりというやり取りも

  簡単にできる。

  

 

♕ 検索エンジンより発信が簡単なため

  更新も早く

  リアルタイムの鮮度の良さがある。

 

♕ スクロールして見ていくWebサイトより

  直感的に必要な情報が得られる

 

ググるけどタグる

10代の子たちのように

新しい情報を求めるというより

調べ物をする為に検索することが多いので

やっぱりずっとググる派ですが

タグるをブログに利用しない手はない。

 

私はプロフィール欄に

ツイッターのフォローボタンを付けています。

これはおまけみたいなもので

そもそもツイッターを始めたのは

ツイッターからブログへの流入が

増えればいいと思ったから。

 

初動はそうなんですが

今やブロ友とのSNSオフ会的な存在です。

今のところツイッターからの流入は

全体のたった5%前後ですけれど

それでもありがたいです。

 

グーグルの検索流入と比べたら

微々たるものですが

検索流入と違うところは

こちらから仕掛けられる点です。

 

検索流入されるためには

タイトルを工夫するとか

検索されやすいテーマを選ぶとか

色々なアドバイスを目にしますが

最終的には待ちのスタンスです。

 

ツイッターの仕掛け方

それほど特別なことはしていませんが

 

♕ 予約投稿と同時に

  ツイッターにも上がるようにする

 ※これは同時が良いのか時差がある方がいいのか

  効果は不明です。

  毎日投稿しないなら、

  ずらした方がいいような気がします。

 

♕ 過去記事をツイートする

  唐突にではなく必然性をひねり出す。

  ”寒くて寒くてハワイ行きたい

  これ読んだら少しはあったかくなるよ”

  ハワイの記事のリンクを貼る

  こんな感じ。

 

♕ ツイッター友達を作る

  つぶやかないことには始まらない。

  苦手とか読む専門とか言う人もいますが

  それほどハードルの高いものではないと思う。

  たいていの人はしょうもない事しか言ってない。

  ブロ友は、はてなの仲間だけですが

  ツイ友は、はてな以外も沢山います。

  

♕ PCからやってみる

  ツイッターと言えばスマホ?

  パソコンからでもできます。

  特にパソコンでブログを書いている人は

  ブログとの連携が楽かもしれません。

 

♕ 自己アピール

  平日は毎朝お弁当をツイートします。

  休日はランチをツイート。

  晩御飯は毎日絶賛公開中。

  時には大好評通勤ファッションチェック

  そしてブログ同様コメントを書く。

 

  私は節操無く頻繁につぶやいていますが

  ブロ友のなるさんは(id:narutabi

       毎朝通勤時間につぶやいています。

  私は勝手になるおはと呼んでいて

  ついつい探してしまいます。

  ほぼ定時に一日一回というのも

  印象に残りますよ。

ブログは読まれてなんぼやで!

関西弁でいうなんぼって

英語でいうHow muchという意味も有りますが

価値があるという意味にも使われます。

”〇〇してなんぼ”みたいな言い方。

 

誤解しないでくださいね。

PVの高低で価値が決まるという意味ではなく

自分にとって読んで貰ってこそ

一生懸命考えてそこそこ考えて書いたことが報われる。

もちろんアドセンスをやっている以上

たくさん読んで貰えれば

グーグルさんからのお小遣いが貰えますが

それ以上に、素人の自分が書いたものを

沢山の人に読んで貰えるって嬉しくないですか?

 

自分自身の日記的な物、備忘録的なもの

そんなブロガーもいますが

それでも毎日PVゼロだったら

なんだかつまらなくないですか?

 

読まれることでモチベーションは絶対に上がる。

だから今日も私はツイートします。

ダレトクなつぶやきを。