♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

スマホ用USBメモリー

パソコンの記憶媒体と言えば

昔はフロッピーディスク。

もはやパソコンにフロッピーを差し込む場所は

有りません。

 

ちょっと前まではCDやDVD。

安価なので、データを差し上げるには

便利です。

 

かさばるので保存しておくのも邪魔だし

書き込むのもちょっと面倒。

時々うまく書き込めなくて

イライラなんてことも有りました。

 

今はUSBやクラウドなどのストレージサービスが主流。

仕事用の(会社の)PCでは

必ずUSBでバックアップを取っています。

 

PCって、突然不調になることってありませんか。

怪しいそぶりも見せずにある日唐突に

おかしくなっちゃう。

仕事のデータは必ずバックアップするのに

プライベートとなると結構ずさんで

あーあ!みたいな体験は多々あります。

あーあ!で済んじゃっているから懲りないんです。

たいしたデータじゃないから。

 

写真はスマホで撮るのが主。

主と言うより、100%。

ブログはPCで書くのでその写真をPCに送りたい。

もちろんスマホで書いて

そのまま貼り付ければ簡単ですが

PCのソフトで加工して使うことも多いので

やっぱりPCに送りたい。

 

以前紹介したドロップボックスを使うと

PCと同期できますが

動画が送れなかったり、

時間がかかったりで

何だかうまくいきません。

PCとスマホをつないで・・・・も相性が良くない。

 

一番便利なのはスマホとPCで使える記憶媒体。

で、USBメモリー スマホで検索したら

わんさか出てきます。

なーんだ!私が知らなかっただけでした。

 

お値段はピンキリ。

容量にもよるし、ブランドにも。

もちろん即ポチりました。

格納されている状態がこれ。

普通のUSBメモリー。

マット仕上げのシルバーカラーが

なかなかクールです。

f:id:m421miyako:20201025164450j:plain

そしてこちらがカキンカキンって変身したところ。

スマホの充電器と同じ形状です。

f:id:m421miyako:20201025164638j:plain

容量は256GB

¥1999(Amazonprimeセール時)

iPhone、iPadに対応しています。

PCで使う時は普通のUSBと同じですが

スマホ、タブレットはAPPからアプリをDLします。

 

ちょっと残念なのはオートランの機能が無いこと。

大抵のUSBメモリーは自動で開きますが

これはこちらからお迎えに行かなくてはいけません。

たいした手間じゃないですが

オートランの機能は

有った方がいいかな。

パソコンの設定で自動で開くようにも出来ます。

 

ここはアフリエイトを貼るところですけど

レビューを読まずに買って、あとで読んだら

ボロカス書いてありました。

個人的にはiPadとの相性がいまいちよろしくない。

PCとiPhone間は良好です。

ちょっと反応が鈍い時も有ります。

お勧めして不具合があったら申し訳ないし、

そもそもリンクから買わないでしょう?

興味が有ったら自分で探してね。

 

スマホの写真はグーグルフォトに

自動的にバックアップするように設定しています。

同期にタイムラグが有ったり

WiFiの調子が悪くてなかなか開けなかったり

おまけにDLしなきゃいけない。

USBは便利です。

 

毎日ある動画を撮って

まとめて編集してYouTubeに投稿しています。

家に帰ってUSBメモリーに移してPCへ。

これ、まとめてやるとものすごい手間。

こまめにやるに越しことはない。

やっぱり私にはこれが便利です。

 

ある動画と言うのはこれ。

最近自分のチャンネルを売り込みにかかっています。

ちょっとしつこい。


WALK & WALK


WALK2 クイーンのお出かけ

 

 

記憶媒体?記録媒体?

どちらもが正しい言い方なのかな?

ほぼ同じみたいです。

 

ところで、データ以外の記録には何を使っていますか?

全てスマホやPCでと言う方も多いと思います。

 

画像にあるノートは

スケジュール管理用ではありません。

約束はラインやメールが多いので

わざわざスケジュール帳に書かなくても大丈夫。

それ以外のスケジュールも

覚えきれないほどの量じゃないので

ここ数年はスケジュール帳は使っていません。

 

これはブログのスケジュール管理と

ネタ帳で使っています。

PC大好きですけど、

この手の事はアナログの方が好みです。

予約投稿の日付をメモしています。

あえて連番でシリーズ化する時も有りますが

出来るだけ内容が重ならないようにしています。

投稿日を入れ替えたりするときも便利です。

 

ネタを思いついた時もぱっと広げて

ちゃちゃっと書いて。

(私、擬音が多いってよく言われます)

自分で思いついたことなので

テーマだけ書いておけば内容は忘れません。

脳内記憶媒体も、まだまだ空き容量残っています。