♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

海外旅行記事で必ず書いてほしい3つの情報

f:id:m421miyako:20200906181728j:plain

 

むかーしは、必ず

ガイド本などを購入して

あれこれ情報を仕入れましたが

いまやSNSの情報の方が

新しかったり

在住している人の生の声だったり

頼りになる記事がたくさんあります。

 

海外旅行記事でも

自身のアルバム的なものや

日記的なもの

切符の買い方などのお役立ち情報。

色々ありますが

自分が読む立場でこれだけは

必ず書いてほしい3つの事が有ります。

 

何年?

その記事がいつ書かれた、投稿されたではなく

いつ行ったのかが大事です。

 

コロナがある程度落ち着いた頃でも

PCR検査の結果が必要な時期もありました。

検査不要になった直後は

必要なのか不要なのか

いったいどっち?

そんな時、その情報が

今年のものなのか1年前のものなのかで

参考にすべきかどうかが判断できます。

 

その当時は、今こんな状況ですと言う

スタンスですが

本来ならば状況が変わった時点で

こんな時期もありましたとう記録に

変更することも必要だと思います。

 

お店のメニューや価格なども

いつの情報なのかを

明確にする必要があります。

価格や内容が変わるたびに

ブログを更新するのも手間ですからね。

 

何月?

これに関しても、投稿日ではなく

何月に行ったのかは

大事な情報です。

 

なぜ必要かというと

服装と天候が気になるからです。

 

これから行く国の気候によって

持ち物も変わってきます。

 

暖冬だったり冷夏だったり

その年によっても違うし

春なのに30度を超えたかと思うと

翌日は通常の気温に戻ったり

その辺は想定内ですが

平均的にみてだいたいどんな気温で

どんな天候なのかは参考になります。

 

例えばハワイ。

常夏の国ですが冬の夜は寒いです。

コートは不要ですが

パーカーなどの羽織り物は必要です。

冷房対策も大事です。

長時間バスに乗るなら

短パンは足が冷えちゃいます。

 

ハワイの雨季は2月ごろ。

運がいい知り合いはずっと晴天でしたが

運が悪い知り合いの新婚旅行は

毎日雨で「あんたが、ケチるから」と

揉めたそうです。

雨季だから安かったそうです。

 

お天気アプリに旅行先を登録しておいて

行く前に必ずチェックしていますが

2023年5月のカナダバンクーバーは

20 度くらいの気温のはずだったのに

行っている間だけ30度越えで

半袖Tシャツを2枚も買っちゃいました。

 

2019年4月のベルギーは

めちゃくちゃ寒かったです。

現地の人はダウンを着ていました。

私は裏地無しの一重のコートだったので

震えあがりました。

H&Mで薄手のストールを買い

デニムの下にパジャマ用のレギンスを着て

持って行ったTシャツを重ね着して

それでも寒かった。

この時はきちんと気温を調べていませんでした。

 

2018年4月のオレゴン州ポートランド。

雨が多いのは知っていましたので

折り畳み傘は持って行きましたが

滞在中は毎日雨。

と言ってもザっと降って

ピーカンに晴れたら

半袖でOKみたいな感じでした。

雨季も終わり近かったので

まさか毎日降るとは思いませんでした。

 

雨は傘を用意しておけばいいだけって

思っていませんか?

雨が降ると結構寒いです。

 

その国の季節ごとの天気や

服装を書いてあるサイトもたくさんあります。

気温に関しては何かのデータを

引っ張ってきたのだと思いますが

服装に関しては

サイトによってかなり違っていたりもします。

レート

泊まったホテルや

公共交通のチケット代。

食事や買い物。

 

ハンバーガーがいくらなのか、

バス代がいくらなのかは気になります。

米ドルのレートはだいたいわかりますが

(昨日は140円代でした)

なじみのない通貨だと

これっていったいいくら?ってなります。

 

このご飯美味しそうだけど

いくらくらいなのかな?

この帽子可愛い!予算内なら

買いたいけど高いのかな?

単に何ドルではなく

その時のレートでもいいので

日本円だといくらくらい?

気になります。

 

実はこの記事で紹介してる手袋は

ベルギーのブログで色違いを見ました。

好みドンピシャでした。

(欲しかった紺色が有りました)

ただ、値段がわからない。

1万円くらいだったら買おうと決めていました。

お値段は89€、当時のレートは1€128円。

昨日(2024.2)の€は¥160。

日本円にすると¥2773もお高くなっていました。

レートだけじゃなく

私たちがよく知っているもの、

例えば海外のMacの価格。

そう言うのも物価の参考になります。

この記事、意外と読まれています。

マック換算は誰でもわかりやすいです。

 

自分のためだけに書いてるブログでも

たくさん読んでもらえれば嬉しいし

モチベーションも上がります。

誰かが参考になったって思ってくれたら

ブロガー冥利です。