クリスマスだから雪を降らせてみた
ページに雪を降らせたい! だって今日はクリスマスだから。
このサイトの背景色では
目立たなくて気が付かないかも。
背景を濃色に変えると
支障が出るページも。
この部分だけ空の色に変えて
雪を降らせてみました。
❆
紺色のボックスを入れるコード
そのままHTML編集画面にコピペしてください。
1gの#1D2088は背景の濃紺です。
blueとかblackという表記でも大丈夫
2g~の#ffffffは文字色(この場合白)です。
3gからの1,2~の部分にメッセージを入れます。
1行の文字数は14文字程度。
長いとスマホの場合は改行されてしまいます。
もしかしたら不要なコードが入っているかもしれませんが
有っても問題ないです(初心者なのであまり理解していません)
<div style="border-radius: 10px; background: #1D2088;">
<p style="margin: 0; padding: 0;"><span style="color: #ffffff;"> </span></p>
<p style="margin: 0; padding: 0;"><span style="color: #ffffff;"> 1行14文字</span></p>
<p style="margin: 0; padding: 0;"><span style="color: #ffffff;"> 2</span></p>
<p style="margin: 0; padding: 0;"><span style="color: #ffffff;"> 3</span></p>
<p style="margin: 0; padding: 0;"><span style="color: #ffffff;"> 4</span></p>
<p style="margin: 0; padding: 0;"><span style="color: #ffffff;"> 5</span></p>
<p> </p>
</div>
こんな感じになります。
1行14文字
2
3
4
5
雪を降らせるコードはこちら
【CSS】雪というより…ほこり?w【実験】 - Little Strange Software