はてなブログの新しい機能
AIがタイトルをアシストしてくれる機能です。
検索流入で一番大事なのがタイトル。
タイトルを見た段階で
クリックするかしないかを決めてしまう。
タイトル下に書かれている内容も大事。
自分が求めている情報か否かを
ここで決めてしまうことも有る。
どんなにすばらしい情報でも
開いてもらえなければ始まらない。
AIタイトルアシスト(β版)
ブログ仲間の記事で知りました。
記事を書くときにまずタイトルから決めています。
途中で変更することも有ります。
タイトルアシストでは300文字以上書くと
AIがタイトルをつけてくれます。
全部AIにお願いしようとは思いませんが
意見を聞いてみたいと思います。
記事の概要はいつも書いていますが
検索エンジン向けタイトルと
SNS向けタイトルは面倒なので
空欄にしています。
でも、何か書いておいた方が
いいのでしょうね。
その辺はAIにお任せしようかな?
登録方法
使用できる回数(/日)は
Proと無料版で違います。
サイドバーにその機能が
装備されているのかと思ったら
申し込みをしなくてはいけません。
下記リンクに申込フォームが有ります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1CmnS3aQ_DU9l2oX326VmBurvGWMKqnWi-HwwTOGy_yyZwg/viewform
下の方にスクロールしてIDを記入し
送信します。
1週間くらいかかるそうです。
機能が追加されても連絡は来ないのですが
PC版の編集画面に機能が追加されるそうです。
・・・ということは
スマホでは使えない機能なのか?
早速本日2023/10/27、
申し込みをしてみました。
いつ追加機能が利用できるのか?
果たしてAIのタイトルアシストは
私より優秀なのか?
後日また、報告いたします。