ほんのひと手間だけなのに
冷ややっこの上におろし生姜やしそ。
パスタに刻みパセリ。
満腹感には全く関係ありませんが
ちょっとひと手間かけるだけで
クオリティー上がりますよね。
おいしさだって違うはずです。
なかなか使いきれないときもある
肉や野菜は一度にたくさん使いますが
香味野菜はほんの少し使うだけ。
次に使おうと思ったら干からびていたなんてことも。
だから、買うのに躊躇することもあります。
パン粉に刻んだパセリを混ぜてフライにしたら
風味がいいのに・・・。
だけど、使いきれないからやめておこう・・・みたいな。
豚汁には生姜のしぼり汁入れたいよね。
※生姜はチューブもありますが。
お悩み解決いたします
SHISO LEAF
洗ったら花束みたいに軸をまとめて輪ゴムで止めます。
量が多いときは2~3に分けます。
ほんの少しだけ水を入れたガラス瓶に入れ
蓋をして保存します。
水は乾燥防止のためなので
入れすぎないでください。
必要な分だけ引っこ抜いて使います。
洗ってあるのでそのまま使えるのも便利なところです。
とは言っても、葉物なので限度はあります。
PARSLEY
家では飾り用のパセリは使いません。
食べないならもったいない。
パセリって色々用途が有ります。
ピザやパスタなどのトッピング。
パン粉と混ぜて衣にする。
スパイス代わりにハンバーグなどに混ぜる。
卵焼きやオムレツの彩に卵に混ぜる。
先日スーパーで花嫁のブーケくらいの大きさの
パセリを買いました。
安かったから。
※内容はフィクションではありませんが
量はちょっと盛りました。
そのまま冷蔵庫に入れておくと
枯れて退色してきます。
洗ったら、茎からちぎり取って、
まとめて冷凍用の保存袋に入れます。
水分を拭き取らなくても大丈夫です。
普通のポリ袋でも構いませんが
チャック付きの冷凍用の方が
空気も抜けるし、
素材に厚みがある分酸化しにくいそうです。
使うときに袋の上から押しつぶすと
みじん切りになります。
手の熱ですぐに溶けるので
もみつぶして細かくなったのをかけるだけです。
生のままでパセリを使う時は
まな板で切っていますか?
包丁やまな板にくっついて始末が悪いです。そんな時キッチンバサミを使うと便利。
振りかけたい料理の上でちょきちょきする。洗い物も減るし簡単です。
GINGER
生姜の使い方ってほぼ三種類。
薄くスライス、すりおろし、針しょうが。
三種類の切り方でストックします。
すりおろし用は小さめの塊にしておきます。
私は皮付きのまま使いますが
気になる人は剥いてから保存してください。
塊のままでも、水でさっと解凍できるので
使うときに出せば大丈夫です。
野菜は冷凍すると繊維が壊れるので
不向きな物もありますが
生姜は繊維が多いので、すりおろしが楽になります。
How to preserve flavred vegetables(香味野菜の保存方法)
おまけ
冷凍保存は長持ちさせるためだけではなく
時短にも役立ちます。
味噌汁用の油揚げを
切って冷凍しておくと便利です。
うちでは、細長いのと四角いのと
二種類冷凍しています。
この作業はわざわざするのではなく
味噌汁を作るときに残りの分も
一緒に切って冷凍します。
ただしお豆腐はスがたって
凍り豆腐になります。
別物なのでご用心!
※たぶん皆さんご存じだと思いますが。