データ分析の精度はサンプル数によって変わります。
そして、そのデータは偏りのない抽出でなければいけません。
”一番住みたい街ランキング”TVでよく見るアンケートです。
この質問、その筋(どの筋?)から聞かれたこと、有りますか?
私は無いです。周囲にも聞かれた人はいません。
アンケートの結果は、そうだろうなって思いますが・・・・
いったい誰に聞いてんの?
この件についてはもっと語りたいのですがそれは置いといて
自己分析をしてみました。
ダッシュボードのアクセス解析見ていますか?
これです。
グラフの下の方に行くと
こんなのが出てきます。
アクセス元サイトをクリックすると各サイトごとに
右表のアクセス先ページを見ることができます。
どんな記事のアクセスが多いのかがわかります。
■は個人のサイトなんで伏せてあります。
少ないサンプルと偏ったデータで分析してみました
アクセス元サイトごとのアクセス先=記事を内容ごとに分けました。
【旅行】【雑記】【はてブ(はてなブログ関連)】の3つに大別してみました。
【旅行】旅行関連の記事と旅行関係の雑記
【雑記】どれにも分類できない雑記をまとめて
【はてなブログ関連】アドセンスやアフリエイト、設定等
サンプル数が少ないお前がやるな!ごもっともです。
お役に立てるかわかりませんが1mmくらいの参考にしてください。
⑧~⑫は全部トップページからのアクセスなので除外します。
⑬はTwitterなんですが、私、Twitterやっていません。
70億人超の世界中のたった一人が、つぶやいたんですね。私の記事を。
その記事がこれです。
褒められたとは限らないと、重々承知しております。
数字が苦手な人用にグラフも作ってみました。
ここからが大切なところ
先ず、検索サイト③④⑤⑦は圧倒的に【旅行】が一番
読まれています。
全項目を合計すると100に満たないのですが、0以下のものは
切り捨てていると分析しています。
⑦だけは100を超えていますが、謎!
検索ワードにヒットしてのアクセスです。
①に関して、それほど差が無いのは読者登録している方が主で
更新時の訪問によるものだと思います。
重要なのは⑥です。
ブログ内の過去記事リンクからの流入です。
これは自己リンクか外部リンクかはわからないそうですが
誰かが私の記事にリンクを貼ってくれてそこからの場合も有ります。
外部リンクは、相手がいることなので難しいですが
自分の記事内に過去記事を貼ることは大切です。
②のB!(はてなブックマーク)からのアクセスはこの記事です。 www.421miyako.com
ここに取り上げていただいたからです。右下↗
読まれる記事は2つ
1つは、検索でヒットする内容(題名) ターゲットは一般
アクセス増やしてから言えよ!すみませんごもっとも。
なんだかんだ検索サイトからもいらっしゃってます。
例えばこれも大事です。 www.421miyako.com
もう1つは、はてなブログのノウハウ ターゲットは会員&会員候補
読者登録者以外のはてな会員や、
これからはてなブログをはじめたい人向けの記事も人気が有ります。
どこのサイトでブログをはじめようかなってところから
テーマを選んでカスタマイズ
アドセンスやアフリエイトの事
色々お世話になりました。皆さんもそうでしょう?
sponsor
全員がPCのリテラシーが高いとは 限らない
これでもWindows98からパソコン触っています(ってただの高齢者?)
周囲の人の中ではPCスキル高いと思います(周りが低いという説有り)
ノウハウのサイト、知識高過ぎ!
お願い!図入れて!絵入れて!かみ砕いて!
そんな感じです。
はてなブログのノウハウは絶対に読まれる記事です
はてなブログ以外の人は(これから始める人、移行する人は別)
全く興味が無いと思いますが、その逆の人には需要度大です。
コツは図入れて!絵入れて!かみ砕いて!