♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

洋画 カラー・アウト・オブ・スペース-遭遇

画像はAmazon.co.jpより引用

カラー・アウト・オブ・スペース

直訳すると、宇宙からの色。

今回はサブタイトルの遭遇に一票!

AmazonPrime字幕版で視聴

※吹替え版も有ります

1時間50分

2023年3月

原作は同じタイトルの小説です。

魔女伝説

ダム建設の調査でこの場所を訪れた時

地元では邪悪な場所と呼ばれていた。

この古い土地には魔女伝説が多い。

そんなナレーションと

うっそうと茂った木々の画像が

この先の出来事を予感させるような空気感。

 

森の中で何やら儀式をしているラヴィニアが

白馬にって帰り着いた家は

実家の農場に戻ってきたネイサンとテレサの夫婦。

そして二人の弟。ジャックとベニー。

魔女でも何でもなくファストフード好きの

普通の女の子でした。

 

隕石が庭に落下して

ある晩、鮮やかな閃光とともに

隕石が庭に落下します。

 

警察やら市長やら

取材のTVクルーたちもやってきます。

 

地質調査にやってきたワードは

この辺の水が汚染されていることを告げます。

 

怒涛のように押し寄せる異変

1時間10分辺り、

主演のニコラスケイジが言います。

マジか!

まさにマジか!です。

それどころか電話も通じない。

車のエンジンもかからない。

 

エンジンのかからない車の中で

ニコラスケイジが壊れます。

まさに壊れるとはこのこと。

 

家の周りには色とりどりの花が咲き

おとぎの国の光景のようですが

それとは裏腹に恐ろしい光景が・・・

かなりグロテスクではあります。

 

お化けは苦手なのですが

グロテスクなのは割と平気。

だけどたぶんな顔して見ています。

 

映画の紹介をした時に、

見てみたいとか、

見ましたとかのコメントって

凄く嬉しいのですが

この映画はぜひ見ましょうって感じではない。

なぜおすすめの範疇じゃない映画を

見ちゃったのかな?

 

だからあえて言います。

最後に一人だけ生き残ります。

さてそれは、誰でしょう?

そして、遭遇っしちゃった彼らは

お気の毒としか言いようがない。

 

宇宙からやって来る何かは

地球を征服したり

環境汚染された星から脱出して

地球にたどり着いたり

人類は脅威に値するのかを

誘拐して実験したり

何にせよ目的がはっきりしていますが

今回は意味不明です。

なんだかな~!