♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

ダイソーのジェルアイライナー 洋画試聴でアイメイク濃くなる説

化粧品の原価

化粧品コストの内訳はこんな感じ。

卸・小売利益

メーカー利益   

広告費          

原価 

 

同じような化粧品でも

100円で売られている物

1000円で売られているもの

その差はなんでしょう。

 

大手メーカーの価格の内訳の多くは

原価以外のコストが占めています。

 

TV番組のスポンサーになったり

季節ごとにCMを出したり

有名なモデルを使ったり、

広告宣伝費だけでもかなりを占めます。

 

オリジナル容器のおしゃれなパッケージ。

素人が見ても

そりゃ高いわけだって想像はつきます。

 

高い化粧品も安いものも

純粋に原料だけのコストを比べると

大差ないようです。

 

心理作戦

メイク用品は別としても

基礎化粧品など

直接肌につけるものは

こんなに安くて大丈夫?

そんな不安もあります。

 

有名人が〇〇を使っていると聞いたら

それ、いいのかもしれないって

試す人もいるでしょう。

 

中身を使ってしまっても

捨てたくないようなおしゃれな容器は

思わずパケ買いしてしまいます。

 

どれもこれも女心をついて

購買意欲を掻き立てる心理作戦です。

 

安けりゃいい?だけじゃない

それぞれ趣味嗜好が有るので

第3のビールは飲まないぞ!とか

100円引きのお肉は買わないぞ!とか

カレーは本格的に

ルーから作るぞ!とか

こだわりは誰にでもあります。

 

私の中では

自分が気に入れば安いに越したことはない。

そう思っています。

 

G〇で服を買わないのは

以前セーターを買おうと思って

手にしたとたん静電気がパチパチ。

発電できるんじゃね?くらいの勢い。

お安いからといってもその辺は譲れないので

系列のユ〇〇〇どまりです。

 

し〇〇らで服を買わないのは

近くに無いから。

 

ただ服装や持ち物に関しては

マダムとしての体裁も保たないとね。

誰がマダムやねん!アタシです!

100均コスメを侮ってはいけない

本日皆様にお勧めするのは

ダイソーのジェルアイライナー。

 

今まで使っていたリキッドの筆タイプは

目を開けた時に瞼に線が付く。

ペンシルタイプは硬くて皮膚が痛い。

 

ダイソーで見つけたこれは

丁度いい柔らかさで描きやすい。

あまり柔らかすぎると折れるのですが

それほど柔らかくはない。

色は3色あります。

 

別のパッケージのものもありました。

もう少しお高いメーカーの

ジェルタイプを使ったことが有りますが

それは柔らかくてすぐなくなっちゃう。

 

ダイソーのこれ、お勧めです。

 

役柄と外見

ちょっと脱線します。

海外ドラマや洋画を見ていると

職業に関係なく

アイメイクばっちりです。

 

シカゴファイアのドーソンは

消防署の救急救命士ですが

(後に消防士になる)

バサバサと音がしそうなつけまつげ

日本では看護師役があんなメイクだったら

即、TV局にクレームの電話が入りそうです。

 

ただしノーメイクや

ナチュラルメイクに見える場合でも

実はきちんとメイクしています。

むしろそっちの方が

高度なテクニックなんです。

 

洋画や海外ドラマで

顔がアップになっていつも思うのは

明るいグリーンやブルーの瞳って

きれいよね。素敵!

 

日本人は多少の濃淡はあるものの

全員恨みっこなしで黒髪に黒い瞳。

 

欧米に生まれていたら

金髪が良かったとか思い悩むのでしょうか?

 

勿論ストーリーも大事なのですが

行動が自分の意志であるように

どんなヘアスタイルにし

どんなメイクをし

どんな服装をするかも

本人の意思です。

 

服装やメイクも

役柄の肉付けの一つだと思います。

眉の形やアイラインの入れ方も

その役柄を作り上げる要素です。

 

メイクのチカラ

映画やドラマにおいて

メイクや服でイメージを作るように

日常でもそれは同じです。

 

人から一目置かれたいと思ったら

まずきちんとすることは当然ですが

舐められちゃいけないシチエーションでは

キリッとしたメイクも大事です。

これは女性にしか使えない飛び道具。

 

洋画や海外ドラマを見ていると

日本のそれに比べて

メイクは濃い目です。

で、彫が深いのでますます濃く見える。

何だかそれがノーマルに見えてきます。

 

だぶん、洋ものをいつも見ていると

濃い目のメイクが当たり前で

たぶん自分のメイクも濃くなってくる。

そんな気がします。