ブログ、どんなふうに書いていますか?
皆さんそれぞれだと思いますが
私はこんな風に書いています。
海外ドラマ・洋画編
Amazon prime videoと
Huluで視聴しています。
タイトルは海外ドラマ〇〇、
洋画〇〇。
検索されやすさを考えて
つけています。
時々、日本のドラマや洋ではない
海外のジャンルも書いています。
プロローグは定型
まずトップ画像。
これは画像検索で
ポスターや宣材写真を使用。
ここ最近は、
原題
公開(放送)年
映画の場合は時間。
ドラマの場合はシーズン数などの
放送情報。
視聴方法
視聴日を書いています。
VODの場合は
視聴期間が限られているものも有るので
それが短いものは
記事にしないことが多いです。
洋画の記事は
洋画(映画)はPCで見ます。
見ながら並行して
記事を書いていくからです。
タイトル、トップ画像、
プロローグの内容は
先に書いてしまいます。
公開年がわからないものや
原題がわからない場合は
先に調べておきます。
タブを切り替えて
映画を見ます。
このセリフ気になるとか
このシーンは大事。
そんな時は一度止めて
編集画面に行って
とにかく言葉を置いてきます。
そして、また映画に戻る。
そんな繰り返しです。
完全に見終わってから書くと
メインのストーリーが中心になりがち。
本来はそれでいいのでしょうが
あえてニッチな部分が
気になるので
途中のメモは大事です。
紹介した映画を見てもらう時
ここんところも見ててね。
そんな細かい部分を書くのが好きです。
映画は必ず一気に見ます。
そして一気に書くので
休日の昼間に見ることが多いです。
海外ドラマの記事は
ドラマの場合はまた別です。
映画の何倍もの長さなので
その時々で書き方が変わります。
下記リンクのドラマは
シーズンごとにメインの警部が交代します。
その違いなどをまとめてみました。
時には1エピソードを1記事に書く場合も。
BULLシーズン4はそんな風に書いています。
海外ドラマ-Bull カテゴリーの記事一覧 - ♛Queens lab.
オムニバスドラマの場合は
1記事にまとめて書く場合もあります。
毎晩寝る前に
いくつかのエピソードを見ます。
そして、途中で止めて
翌日また続きから。
途中で寝落ちしていると
次に見た時にこんなシーンだった?
内容が飛んでいることが有ります。
映画とは違い
数日かけて見終わるので
別の事をしている時、例えば通勤中に
どんなふうに書こうか
何をポイントにしようかって
あらかじめ考えておくので
PCに向かうときは
だいたいの骨組みができています。
あらすじとネタバレ
あらすじとネタバレの違いは
微妙です。
コメントで知ったのですが
意外とネタバレOKみたいです。
あらすじやネタバレを聞いて
面白そうだったら見る人も
多いことがわかりました。
私自身は先入観なく見たいので
あまり書かないようにしています。
特化だけじゃなく
映画やドラマは特化ブログかもしれません。
特化ブログのデメリットは
興味が無い人にとっては
価値が無い記事になってしまうこと。
読者登録をしているという理由で
読んでくれる人も沢山います。
映画やドラマに興味がなくても
何か面白い部分や
トリビア、エピソードなど
どこかに好きなおかずが入っていることが
大事だと思っています。
はてなブログの強みは
習慣的に読んでくれる人がいる事。
それこそモニターであり
アドバイザーであり
バリューカスタマーでもあります。