♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

病名を聞いてはいけない・・・と思う

聞かれたくないこと、言いたくない事

私はそれほど神経質なタイプではありませんが

どんな人にも

聞かれたくない事や

言いたくない事がある前提で

会話をしているつもりです。

 

言いたくない理由は様々ですが

かっこ悪いから、

憶測されたくないから、

同情されたくないから・・・

ネガティブな理由が多い気がします。

だから、あえて突っ込んでは聞かない。

本人発信で言わないことを

聞く必要はないと思うから。

これは病気に限らずです。

 

中には自慢げに聞こえるから

あえて詳細を言わない人もいます。

言わない=ネガティブとは限らない。

 

「仕事を辞めました」に

「なんで~」って聞いちゃいけない。

 

「仕事できないってクビになった!」

そういうことを笑い飛ばして言える人もいれば

自分の能力不足を

あえて他人に知られたくない人も

多いと思う。

 

理由を聞いたとて

それによっては説教するの?

生活の事心配して同情するの?

 

もしブラックな企業で

うっぷんが溜まってたら

聞かなくても喋りだすから。

言いたくてたまらないから。

 

かといって「ふ~ん」と

それで終わるのは人として

無関心すぎる気もする。

「しばらくゆっくりするの?」

そういう感じで反応すればいいと思う。

 

何でも聞くから

私はあまり人に相談しない。

最終的には自分で決めることだし

自分で何とかしなきゃダメだし。

 

実際にそういう人がいるのか?

私は言われた事は無いけれど

ドラマなんかでよく耳にする

「心配事が有るなら、何でも言って

何でも聞くから」というセリフ。

これ、イラッとする。

包容力の押し売りか?

カウンセラーか?

 

誰かに言うことで

すっきりする場合も有るけれど

それは、相手が思う事であって

聞いてあげるという上から感が半端ない。

 

そもそも聞くだけじゃ解決できないことも有る。

犯罪がらみなら知り合いの刑事でもいる?

トラブルなら知り合いの弁護士でもいる?

1,000万円の借金があったら

返せる時でいいからって

ポンと1,000万円出せる?

 

聞いてあげるよなんて言わなくても

ちょっとした愚痴なら

勝手にしゃべり出すから。

 

病名を聞いてはいけない

病気になることは恥ではない。

恥ではないけれど、

言いたくない時も有る。

その基準はそれぞれで

言える病気と言えない病気が

有るわけじゃない。

 

それは単純に本人の感じ方次第。

言いたくなければ言わなくていいけれど

「ちょっとね」

「言いたくない」って返事はしにくい。

そういう反応だったら

聞いたことを後悔する。

 

「大人になってまさかの盲腸よ」

こんなのは言えるかもしれないけれど

いかがわしい系に出入りすることで

感染することが多い病気だったら

それが原因じゃなくても

そう思われるから言いたくない。

 

逆にそれを言われたらどうする?

反応に困るでしょう?

 

人伝(ひとづて)に

入院していたらしいと聞いても

本人にそれを訪ねる必要はない。

 

本人が入院していたって言ったとしても

病名を聞く必要はない。

だって自分から言うでしょう?

言わなければ聞かない。

 

かといって全く触れずに

スルーも居心地が悪いと思う。

「もう元気なの?」とか

「快気祝いに美味しいモノ食べようか」とか

差し障りのない反応でいいと思う。

 

これは実体験に基づいた記事です

と言っても病気になったのは私ではない。

知り合いが手術して

その人の義理姉から婦人家系の病気だから

病名聞かないであげてねって

こっそり言われたことが有る。

人によっては言いたくないかも。

 

ところが、その席で別の人が

「何の病気」って聞いちゃった。

本人はあまり気にしていなかったようで

病名を言ってたけど

そうじゃない場合も有る。

つまり、もし手術したのが

彼女の義理姉だったら

明かに聞かれたくないわけだよね。

 

PTAの宴会の後

飲み足りない?3人で

二次会をした時

Aさんが「病気して・・・」と

Bさんが「何の病気?」と

Aさん、呑めるくらいだから

たぶんもう完治しているのだと思う。

Aさんが病名を言うと

Bさん、聞かなきゃよかった雰囲気に。

※別に恥ずかしい病気ではありませんが

無くなる人も多い病気です。

 

病気に限らず、

相手が言わないことを

あえて聞かない方がイイ。

実体験でそう思いました。

 

そもそも相手が話したがることって

わかるでしょう?