♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

はてなスマホ写真部 自主トレ 構図とレイアウト

f:id:m421miyako:20220212185844j:plain

はてなスマホ写真部

はてなブロググループの中でも

立ち上げからまだ日が浅いはてなスマホ写真部。

毎月のお題(テーマ)に沿ったスマホの写真を

各自のブログで紹介します。

 

私の場合はIPPONにおける、

写真を見て一言の逆バージョン。

そんなスタンスで楽しんでいます。

※IPPON ダウンタウンまっちゃん司会の

     大喜利番組

 

クオリティーを上げるべく自主トレ開始

 

たまにはOH!さすが写真部と言われるような

ウケを度外視した芸術作品を投稿すべく・・・

やっぱりウケ狙いたい!

人間、おもろいって言われてナンボやで!

 

だけどブログを始め、

ツイッター、インスタグラムと

画像を使う事も多いので

ちょっと自主トレをしてみました。

 

構図とレイアウト

日の丸構図

f:id:m421miyako:20220212205647j:plain

画面の中心にドドーンと画像を配置

視線を集めやすい、

見て欲しいものが明確にわかるのがメリット。

被写体によっては

初心者感が出てしまいます。

(と書いてありましたが別にいいじゃん)

対角線

対角線上に配置したり

対角線で区切ったりすることで

リズム感や奥行きが生まれます。

f:id:m421miyako:20220212210633j:plain

  対角線で分ける

f:id:m421miyako:20220212210911j:plain


斜めの線を意識する

f:id:m421miyako:20220212210925j:plain

 

被写体のラインを活用

f:id:m421miyako:20220212210935j:plain

【OMAKE】

画像をセンター合わせにしたいときは

画像のURLを<center></center>で挟んでください。

※HTML編集で。

文字もセンターで合わせたければ

文章の後ろに</center>をつけてください。


額縁効果

額縁で囲んだような構図で

強調する。

メリハリがつきます。

f:id:m421miyako:20220212212141p:plain

平凡な画像も

窓枠を入れて撮ることで

引き締まります。

f:id:m421miyako:20220212212402j:plain
f:id:m421miyako:20220212212415j:plain

周囲の建造物や木陰が

額縁の役目を果たすことも有ります。

f:id:m421miyako:20220212212929j:plain

放射状

集中線を意識して動きや奥行き感を表現します。

f:id:m421miyako:20220212213128j:plain
f:id:m421miyako:20220212213114j:plain

 

左右対称・非対称

左右対称は日の丸構図と同じように安定感はありますが

平凡になりがちです。

 

シャンデリア、スピーカー、

テーブル、テーブルの上の装飾、

HOTELのオブジェを対象にして

人物とグラスを対角線上に配置することで

印象的な一枚に仕上がります。

※配置した訳ではなく偶然ですが

f:id:m421miyako:20220212213400j:plain
f:id:m421miyako:20220212213409j:plain

 

3分割

縦横を三分割した交点に

対象物が来るように配置します。

安定感が有ります。

特にこの画像のような

高さのあるものは右側に配置します。

f:id:m421miyako:20220212214140j:plain
f:id:m421miyako:20220212214150j:plain

 

ほんの少しだけ変えてみる

離れる、近づく。

アングルを変える。

配置を変える。

そうやってもう一枚だけ撮ってみる。

ほんのちょっとの違いで

イメージも変わります。

 

自分の写真で検証してみた

今回の画像は全部私のアルバムの中から

探してみました。

 

料理の画像はいわゆる物(ブツ)撮りなので

日の丸構図が多かったです。

料理の写真をこの構図にすると

メニューの写真のようだという意見も有りますが

強調するという意味では正解だと思っています。

 

景色の写真は結果的に対角線を

意識したものが多かったのですが

このアングルは

たいていの人が好む角度かもしれません。

 

分析してみると理にかなったもの

何を撮りたかったのかが

ぼんやりしてしまったものなど様々ですが

旅の写真は、構図的にいい写真で有ることより

思い出が詰まっていることの方が

大事かもしれません。

 

この記事をYouTubeで

動画と言ったら、編集ソフト(アプリ)

なんですが・・・

チュートリアル系はスライドショーでも十分。

となると、パワーポイントも有り?

ブロ友せしおさんは

パワポでYouTubeを作っています。

研究者せしお (id:Seshio-Researcher)

 

初めて買ったWindows98には有りません。

いつの間にかofficeには必須のパワポですが

仕事柄使う機会もなく

ましてプライベートでは尚更のパワポに

挑戦してみました。

 

その件についてはまた後日。

とりあえずユーチューブに仕上げてみました。

1分なのでぜひご覧くださいね!

www.youtube.com

ところで、なぜ英語も表記しているかって

疑問に思いませんか?

実は目標はワールドワイド

世界征服を視野に入れているからです。