おせち料理が余ったら
えっ!余らない。
さようなら…来年は余らせてください。
子供の頃は大量に作っていて
毎日毎日・・・・飽きますね。
余ったおせちをアレンジすると
一から作るよりも簡単で
目先も変わって楽しめます。
栗きんとんが余ったら
えっ!余らない。
さようなら…来年は余らせてください。
栗きんとんってさつまいもの餡に
栗の甘露煮を混ぜたもの。
餡を栗で作る場合もありますが
これって完全にスイーツです。
だったらガチでスイーツにしちゃいましょう。
栗きんとん+クリームチーズ
いわゆる餡バターと同じような発想です。
トースト+ジャムの発想で
栗きんとんだけ乗せてもいいのですが
あまりにも残り物感があるし
私のように甘すぎるもの苦手派にとっては
クリームチーズと混ぜることで
甘さが緩和されてちょうどいい。
トッピングやサンドにしなくても
このままでデザートになります。
栗きんとん+アイスクリーム
アイスなら何でもいいのですが
私が好きなのはロッテの爽、バニラ。
甘さ控えめだから
栗きんとんと混ぜても甘すぎません。
リンク
栗アイスって言うより芋アイスかな?
お正月なので?ゆずもぱらっと乗せてみました。