♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

はてなブログ 私のブログスタイル

ブロガースタイル

色々なサイトを周っていると

それぞれのこだわったスタイルが

見えてくる。

 

文頭に訪問のお礼や

自己紹介、

ブログの説明を書いている人も

多いですね。

 

私の体裁

細かく改行しています。

スマホで読む人が

圧倒的に多いので

単語の途中で切れるのが

美しくないから。

 

毎回確認すればいいのですが

それも手間がかかるので

雰囲気で改行しています。

雑なところが、私らしいです。

 

段落の代りみたいに

1行空けています。

1行というのが大事で

あまり広すぎると

スクロールが面倒です。

私の文体

通常はを使っていますが

砕けた時はアタシとか

miyakoを使うこともあります。

自分の事を「miyakoは~」とかいうような

痛いヤツではございません。

 

あえて主語が無い事もあります。

明らかにその状況なら

に決まっている時。

 

主語を入れた方が

文字数は多くなりG先生にも

受けが良くなるかもしれませんが

ブログの優等生は

目指していないので。

 

です・ます調、だ・である調。

これが重複するのも

私の美学には反します。

 

句点(。)までが長いときは

よいのですが

繰り返し出てくると気になります。

 

今日はいいお天気です。

暑いです。

かき氷食べたいです。

 

こんな風に重なるのって

小学校低学年の作文みたい。

 

今日はいいお天気です。

暑い~!

かき氷食べるっきゃない。

 

という、国語の先生にはNGな

スタイルにしています。

何かと先生受けしない私です。

 

ただ、重ねることで

韻を踏んだり、あえてするのは

アリだと思います。

テーマのこだわり

大きく分けると

雑記ブログと特化ブログ。

徹底しているサイトも有れば

ミックスなスタイルも。

 

旅のブログでも

情報に徹すれば特化のサイト。

旅日記なら雑記の部類。

 

初期の頃は

読んでもらいたいという思いだけ。

はてなブロガー以外にも

読んでもらうためには

ただ好き勝手に書いてもダメ。

 

テーマによっては

検索されることを意識して

書いていますが

雑記に関しては

思ったことをただ言いたいだけ。

青年の主張ってやつね!

青年じゃねーしって思った人、

正解です。

 

私の起承転結

のっけから話題には入りません。

学生時代、授業の前に

ちょっとした話をしてくれる先生、

いませんでした?

授業内容は覚えていなくても

そんな話は心に残ります。

 

落語で言えば枕。

料理で言えば前菜。

お酒で言えば食前酒。

アスリートで言えば

ウォーミングアップ。

Windowsで言えば

♪チャラララ~

 

すみません、

そろそろ止めていただけますか?

 

本題よりも文頭に何を書くか、

それを考えるのも楽しいです。

 

起はいいとして承転結がね。

なかなか結べない。

これをブログ用語で不時着という。

愛のない不時着ね。

見ていないけど名前は知ってます。

_________の部分は作り事です。

 

きれいにまとめるのって

難しいよね。

うまい落ちを見つけて

お後がよろしいようで・・・が

私の中では理想形です。

 

そう毎回うまくは着陸できなくても

とりあえず失速しなきゃアリです。

私の言葉のチョイス

チュートリアル的なものは別として

話しかけられているような錯覚を’

持ってもらえれば大成功。

一方通行ですが

会話を文字おこししたように

書いてるんだなーこれが。

と、突然それを証明するかのような

雰囲気を出してみる。

 

サービスも大事

人の興味も様々だから

記事のテーマによっては

そそられないこともあると思う。

 

政治のことなんか難解でわからない。

ペットのこと書かれても飼ってないし。

海外ドラマなんか見たこと無い。

 

検索なら、興味以外は開かない。

だけど読者さんは

購読のお知らせ来てるし

いつも読んでくれるから

とりあえず開くか・・・な事も。

 

それを後悔させないサービスも大事。

本題以外の部分で

面白かったり

なるほどだったり

話の枕やオチで

楽しんで貰えればって思うのです。

えっ?面白くない!

だったらお代はいらないよ!