七草がゆの由来
あえてここで言わなくても想像は付きますね。
暮れからお正月にかけての
暴飲暴食で疲れた胃腸をケアするため
昔の人が考えた習わしです。
食べ物って体調に合わせて
脳が欲するような気がします。
よくできたシステムです。
使うものも胃にやさしい野菜たちです。
最近はスーパーなどでも
ちっちゃなかごに由来通りの七草を入れて
セットにして売っていますが
家に有る大根や、大根や、大根や・・・
緑は小松菜、セリなんかでどうでしょう。
どっちも無い?葱の緑のところでも入れといて!
オートミールで七草がゆ
家族がオートミールと白米派に分かれる場合は
この際奮発してもう一つお鍋を買って
2種類作るか
力関係でねじ伏せるか手段は2択です。
※ねじ伏せられる場合もございます。
お粥と言えば、
オートミールの得意分野です。
白米のお粥は残りご飯からでも作れますが
本格的にしたいなら
お米からぐつぐつ煮込みましょう。
その方がおいしい気がします。
頻繁にかき混ぜるとノリ状になって
美味しくないのでご注意ください。
インスタントオーツを使えば
すぐに火が通るのでお米から作るより
お手軽にできます。
という誘惑!
レシピ
正直言ってレシピ要るかな?
お湯が煮立ったら、細かく切った野菜を入れて
オートミールを加えて調味して終わりです。
ところで、オートミールの適量は
どのくらいなんでしょう?
具沢山の場合と
米化してご飯のように食べる場合では
違いが有ると思いますが
私の場合は大匙3~5杯くらいです。
「少なっ!」って思うかもしれませんが
低GI値食品なので血糖値がゆっくり上昇し
腹持ちがいいので
見た目よりは満足感も有ると思います。
学生の皆さん、ビジネス戦士たち!
お子さんを駅まで送るママたち!
今日も寒いですが
温かいお粥で芯からポカポカあったまって
頑張って行ってらっしゃい!
※朝6:00の投稿です。
そして私も今日からお仕事!