♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

オートミール 鶏飯

f:id:m421miyako:20220116135534p:plain

鶏飯を作ってみました

読み方は、けいはん。

奄美地方の郷土料理のようです。

作り方は色々あると思いますが

一言でいうと

鶏肉をほぐして乗せたお茶漬け的な物。

汁はお茶ではなく鶏のスープを使います。

 

そういえば、昔作っていたなって思いだしたのは

ブロ友の記事から。

オートミールで作ってみました

オートミールを食べない方は

普通のご飯に置き替えてやってみてください。

 

鶏もも肉の調理

胸肉やささ身よりモモ肉が合うと思います。

A)茹でる

B)炊飯器で炊く

どちらの場合も、ニンニク、ショウガ、ネギを

臭みけしに入れます。

B)の方法はリンク記事で作り方を!

って、読むの面倒ですね。

要点をまとめると

炊飯器に皮をとった胸肉を入れ

香味野菜を入れ

炊飯ボタンを押すだけ

コツは肉を重ねないこと。

枚数は3枚くらいまで。


A)の場合はゆで汁はスープにするので

取っておきましょう。

 

B)の場合、水なしで大丈夫ですが

今回はスープが必要だったので

200ccほど水を入れて炊飯しました・・・・が

出来たら水分は全くなくなっていました(中央画像)

だけど凝縮した旨味みたいなのが

炊飯釜に残っていたので

お湯を加えてこそげ取りました。

f:id:m421miyako:20220116142043p:plain

A)B)どちらの作り方の場合でも

スープは一度濾してください。

見た目がきれいです。

私の場合はリードペーパータオルで。

他の商品よりお高めですが

結局はコスパがいいので

安いのとこれを

用途に応じて使い分けています。

 

濾したスープは塩系・醤油系お好きな味付けで。

鶏から旨味が出るので絶妙です。

鍋で茹でる時、スープが多いと濾すのが大変です。

少な目にしておいて、あとから水を足しましょう。

米化応用編

インスタントオーツ※1)に水分を足して

レンジで加熱し

お米のように食べることを米化と言います。

※1)袋に記載の調理方法で

水を加えレンジで加熱(1分くらい)と

書かれているものです。

 

普通は大匙3~5杯を目安に食べています。

見た目の量はかなり少な目なので

物足りないような気がします。

 

そのんな時にはこの方法を試してみてください。

オートミール+豆腐です。

 

オートミール大匙3+

ミニ豆腐2/3で作りました。

お豆腐の味が勝ってしまったので

1/2~1/3でもいいと思います。

 

見た目がよろしくないので

画像では四角いままですが

レンチンする前にがっつりまぜてから。

オートミールが水分を吸うので

水きりの必要はありません。

f:id:m421miyako:20220116144605p:plain

30秒で一度出してかき混ぜます。

パサついている様ならお水(またはスープ)を

少し足してもう30秒

 

こんな具を乗せてみました

f:id:m421miyako:20220116145824p:plain

kotimutikoさんの記事では

錦糸卵も乗っていましたが

私的にいらなかったので

ほぼお漬物をトッピング。

 

辛味葱

葱を斜めの薄切りにし

塩でもんで、しなっとなったら

水で塩を洗い落し

ラー油で和えました。

キムチの元や豆板醤でもOK。

 

前日にチキンとスープを仕込んでおけば

お手軽にチャチャっとできます。

家族間のオートミールか白米か問題も

妥協することなく共存できます。