♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

ブログの画像 サイズの変更について

 

サイズが大きければ当然重くなる

画像のサイズってわかりにくいですよね。

ピクセルが大きさの単位。

640x371は640個の点x371個の点で構成されています。

目に見えているサイズという概念とは違います。

※なぜ640x371なのかは次回の記事で判明します。

 

左側の写真はiPhoneで撮影したものを

そのままPCに保存したもので

サイズは3024x4032ピクセル

実物の10%サイズで表示しています。

iPhoneで見る写真は小さいですが

画素数でいうと決して小さいわけではありません。

 

右側の写真はリサイズして

640x853ピクセルに縮小しています。

縦横の比率は変更していません。

実物の50%サイズで表示しています。

見た目は同じ。

※加工ソフトのスクショです。

f:id:m421miyako:20210515204956j:plain

ちょっと重くなってごめんなさいですが

実物を二つ並べてみます。

ネット環境によっては同時に表示されたかもしれませんが

左側はファイルサイズが大きくて重い。

ブログに貼りつけた時の視覚としては同じサイズで表示されます。

ネット環境によっては左は開くのに時間がかかります。

f:id:m421miyako:20210515205601j:plain
f:id:m421miyako:20210515205628j:plain

 

 

見た目が同じなら、

画像は軽くして使う方が親切です。

ページが開くのに時間がかかるのは

離脱の要因にもなるので自身のためでもあります。

 

スマホ用の無料ソフトでもそれができると思いますので

ひと手間かかっても、サイズダウンを推奨します。

 

保存形式を選ぶ

サイトにより表示できる画像の拡張子は違うと思いますが

はてなブログの場合はJPEGとPNGだと思います。

明確に書いてあるものが見つからなかったのですが

以前GIFは表示できないと読んだ気がします。

私の記憶が正しければ。

 

JPEGとPNG どちらを選ぶか

JPEGは画像が劣化しやすいと言われていますが

ファイルとしては軽いのでお勧めです。

通常であればJPEGが適していると思います。

ただ、透過保存ができないという弱点があります。

 

PNGは透過して保存ができます。

下の画像、左がJPEG。

ブログの背景が白い場合は違いが判らないのですが

当サイトの様に色付きの背景の場合は

透過された右のPNGの方が境目が無くて

見栄えがいいです。

 

はてなフォトライフに保存した場合

PNGは勝手にファイルサイズが大きくなってしまうそうです。

※確認はしていませんが記事に書いてありました。

 

透過が不要な場合はJPEG

透過したい場合はPNGが適していると思います。

 

f:id:m421miyako:20210515212951j:plain
f:id:m421miyako:20210515202523p:plain

 

JPGで透過に見せる裏技

JPGの背景は保存する時にレイヤーが結合されてしまうので

白くなってしまいますが

背景色をブログ背景と同色に塗れば

境目が分からなくなります。

このサイトの背景色は

R223 ,G244,B241

#E9F4F1

このように色番号を抽出して

それを背景色にすれば透過と同じ効果は得られます。

 

ただし、デザインテーマを変更して

背景色が変わってしまうと意味をなさなくなります。

SUMMARIES

♕  画像はファイルサイズを小さくしよう

♕ 透過の場合はPNG.軽いのはJPEG.

♕    縦長画像は横に二枚並べるとおさまりがいい

 

次回は用途に合わせたサイズのご案内