♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

はてなブログ初心者 設定すべき3つの事

設定必須事項

はてなブログを始めてから

4年目になります。

 

ブログの運営も人それぞれ。

もちろんそこに正解は有りません。

 

ただ一つ言えること。

長く続いている人の共通点は

ブログを楽しんでいるかどうか。

それが分岐点でもあります。

 

初心者だけではなく

あまり設定にこだわっていなかったなら

ぜひこの3つは確認してください。

 

リンクを別窓で開く

記事の中に自分の記事のリンクや

参考になるサイトのURLを

貼ることが有ります。

 

その時、別窓で開く設定にしておかないと

そのページから離脱してしまいます。

勿論ブラウザの

戻ることも可能ですが

読者に戻る義務はない。

そのままネットサーフィンの旅に

出かけてしまいます。

 

詳細設定のhead要素にメタデータを追加の

に下記をコピペして変更を押すだけ。

<base target="_blank">

詳細はこちらから

はてなブログ リンクを別窓で開く設定 リンクしない設定 - ♛Queens lab.

 

コメントの設定

基本設定の中に

コメント設定の項目があります。

〇ゲスト

 この設定は誰でも書けます。

〇ユーザー

 ログインしているはてなユーザー限定

〇なし

 

一番危険なのはゲストの設定。

とんでもない人が

とんでもないことを書いてくる可能性が。

これはお勧めしません。

モニターの依頼や

原稿のオファーは

お問い合わせから来ます。

 

コメント欄なしも選択肢ですが

フレンドリーなつながりを持ちたいなら

有った方が楽しいと思います。

 

下記はてなブログのコメント欄と言う項目に

詳細が有ります。

はてなブログコメント数 22222 - ♛Queens lab.

 

キーワード自動リンクの解除

ブログを読んでいて

文章の中の言葉に

下線がひかれているのを見かけませんか?

 

見ていてもうっとおしいし

何気にクリックして飛んでいくのも困ります。

 

無料版の場合はちょっと手間がかかりますが

PROの場合は簡単に外せます。

 

ダッシュボード➡設定➡

詳細設定➡

キーワード設定の項目で

☑記事にキーワード~付与しない。

ここにチェックを入れるだけです。

変更ボタンをお忘れなく。

 

無料版から有料に移行した場合

過去記事の自動リンクはそのままになります。

一旦編集画面に戻してから

更新すると

反映されるそうです。

(ネット情報より)

 

無料版の場合は

ダッシュボード➡デザイン➡

カスタマイズ➡記事上

 

ここに下記CSSを貼り付けます。

/* 自動リンクの解除 */

a.keyword {

border: 0 !important;

text-decoration: none !important;

pointer-events: none !important;

cursor: default; color: #5A5A5A;

 https:/babylon-liq.com/blog/hatenablog-underline/より引用

上記CSSに関しては検証していません。

自己責任で引用サイトをご参考ください。

URLは非リンク設定になています。

コピペで飛んでください。

 

初心者だけじゃない

設定は苦手、基本のまま。

わかります。

設定しようとしてドツボにはまるなら

多少は我慢しようって思います。

 

おしゃれな囲みとか

カスタマイズしたコメント欄とか

そこまでやらなくても

基本の3つだけは試してみませんか。