♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

ちょっとだけ断捨離 シンクの引き出し

f:id:m421miyako:20220227211851p:plain

断捨離の基準は何でしょう

先日何かで読んだのですが

捨てる基準は

使わないものではなく

今使わないものだそうです。

 

この言葉にちょっと背中を押された気がします。

ネックなのは

今使わなくても将来使うであろうもの。

結局ここを堂々巡りしてしまいます。

背中を押された

ブロ友のマダムあずきさんは

捨て活1000を目指して毎回少しずつ

実行しています。

一気に持ち物を半分にしようとか

そんなにシャカリキになると

きっと挫折します。

 

手作りでおなじみのpokkeさんは

キッチンを整理したそうです。

余計なものが出ていなくて

すっきりしたキッチン。

我が家とは大違いです。


ミニマリスト云々より

使い勝手が大事です。

捨てるのが目的ではなく

使いやすくするための手段として

物を捨てるという選択肢がある訳です。

 

使わないもの有りすぎ!

シンクに引き出しが一つしかないので

細かいものはみんなここにしまっています。

探しにくいしすぐぐちゃぐちゃになります。

f:id:m421miyako:20220227201755j:plain

こんなもの・・・ですよね。

1~2年前に包丁を新しくしたのに

なぜに残してあるのでしょう。

ペティナイフも使わないし。

左上のブルーの球体は

炭酸水の蓋で、空気をこれで出して

気が抜けないようにするものです。

あまり効果ないみたいだし

有ったのも忘れてた。

離乳食用の小さくて柄が長いスプーンは

便利と言えば便利ですが無くてもいい。

ピーラーは保育園で使うので買ったもの。

ピーラー無くても上手に皮むきできます。

天津甘栗を買ったらついてくるカッターも

新品のを含めて5個くらい有りました。

子供用のお箸とか、幼児いないし。

f:id:m421miyako:20220227201944j:plain

すっきりしました。

右下(左画像)の白いのは印鑑じゃなく

油引きです。

右上(左画像)の仕分けトレーには

上にもう一つ半分サイズのトレーが

乗ります(右画像)

f:id:m421miyako:20220227202625j:plain

引き出し一つの単位でやると

気負わずにできそうな気がします。

ってこの調子で毎週末やったら

一年で・・・・・って、絶対やらない!

結局は思い入れ

捨てられない原因には

思い入れも有ります。

勿体ないも有ります。

コンビニのスプーンや一握りもある竹串は

思い入れもないし

タダでもらったものや

食べた残りや・・・・

まだ使えるからというものでもない。

 

まずはこの辺から

やっつけてみることをお勧めします。