【sub】サブ:下位・補助・副
直訳するとそんな意味になります。
サブブログ。
私の中ではメインに対してのサブではなく
「もう一つの・別の」そんな意味にとらえています。
サブブログの意味
ひとつのブログの中でカテゴリー分けするのと
別のブログを作るのではどこが違うのかな?
♥別の人格で作りたい
♥特化型と雑記など明確な住み分けがしたい
♥再構築したい
一言でいえば、違うスタンスで臨めるってことだと思います。
ただし、二兎を追う者は一兎をも得ず。
最初のブログは手探り状態でしたが
2つ目以降はきちんと設計しないと
両方グダグダになります。
サブブログの形
はてな仲間でも、サブブログを見かけます。
まみまーさんの姉妹ブログ
海外旅行が主なテーマですが、
コレクションの紹介としてサブブログを立ち上げています。
サブブログはコレクション一択。
テーマが一つの場合はこの方法がベストじゃないかな?
メインブログはプロフィールから。
サブとメインを二人で半分こ
サラさんのブログ活動を見ていたご主人が
参入された夫婦(めおと)ブロガーです。
全く違うテイストなので、
上手な住み分けだと思います。
フジブロッ!は設定などに役立つ記事がいっぱいです。
メインブログのサイドバーに
リンクが有ります。
リレーブログも有りですね
こちらも夫婦ブロガーですが、
一つのサイトをリレー式に運営しています。
わざわざ2つに分けなくても
アイコンなどで差別化をしていてわかりやすいです。
共同作業で負担も軽減されます。
サブブログではありませんが
この方法もアリだと思います。
サブブログを始める前に
最低限決めなくてはいけない2つの事
ブログ運営は同じサイト?
別のサイト?
目的によっても変わります。
無料のブログで慣れてから
はてなブログPROやWordpressで
こだわってみるのも一案です。
①はてなブログか他のブログか
♥はてなブログで作ります。
①慣れていて、余計な時間を費やさない。
②はてなfriendsから離れて運営する力量はない
③メインブログと紐づけされるが
身バレは気にしていない。
②同一アカウントかサブアカウントか。
現行とサイトを変える場合は(はてな以外の場合は)
別のアカウントになりますが
はてなブログでは複数のアカウントは作れません。
♥必然的に同一アカウントになりますが(同じid)
はてなブログの場合はサブアカウントが作れます。
サブアカウントの場合
①記事を書く時、ログアウトして切り替えが必要
面倒と言えば面倒。
②別のメールアドレスが必要
メールの管理が面倒。
③PROを引きづげない。
無料版の場合は問題ありませんが
折角のPROが使えない意味は有るのでしょうか。
サブブログのスタンス
ザックリとしたイメージをまとめました。
あくまで個人的なメモです。
♥メインブログとは真逆?にしたい。
♥クールでかっこいい感じ。
♥余計なことは語らない。
※ここ、難しいところ。
♥見た目にこだわる。見せる⇒魅せる。
♥更新はメインと被らない曜日、1~4回/month.
※今のところ未定です。
毎回読みに来てくれる読者さんも大勢います。
読みまわるのもエネルギーが必要です。
私の中では最多でもメイン✙サブが
週7以上にはしません
(選挙の公約みたいですね(笑))
♥記事短め
サブブログのタイトル
メインブログのタイトルは
海外旅行・ひとり旅のキーワードありきで
ひねり出して考えましたが
ブログ名で検索する人って?
逆に言うと、どうでもいいって事。
いい加減と言う意味じゃなく、
キーワードとかにこだわる必要はないです。
あとかさんの記事を読んで納得。
キーワードを入れてしまうと
ブログの方向性を変えにくい場合も有ります。
私は、ちゃっかり看板に偽っていますが。
そして、もうひとつ使いたかったWordが有ります。
乗り天さんがつけてくれたニックネーム。
一部の、ほんの一部の界隈では知られているこれ、
かなり気に入っているわけです。
サブブログのドメイン
メインブログはwww.421miyako.comですが
別のドメインが必要になります。
その場合のデメリットは
①ドメイン代が余計にかかる
②ドメインパワーを0から育てる
料金が2倍なんて論外!
微々たるものでも
メインブログのドメインパワーの
恩恵が無いのは、勿体ない。
サブドメインで解決します
解決策、それはサブドメインを利用すること。
無料で、しかもドメインパワーのご利益アリです。
wwwの部分を変更して421~はそのまま残します。
それがサブドメインです。
サブドメインの取得、設定に関しては
別の記事でご案内します。
サブドメインと言う手段が有ることだけ、
頭に入れておいてください。
サブブログのアイコン
アイコンは悩むところです。
色を反転させたり
色違いのデザインにすれば
関連性を持たせつつも別物になります。
今までの読者さんにも
自分のブログであることを
アピールしやすいですし
作るのも簡単。
設定しないとメインのアイコンが適用されるので
別々にすることをお勧めします。
それを変えないと、書いている本人が
わけわからなくなります。
プロフィールは変更できませんが
プロフィールを消して
モジュールとして表示することができます。
ファビコンも同様に変更できます。
アイコンの作り方や設定は
別記事でご案内します。
【まとめ】サブブログの手順
①どのサイトを利用するか。
特別の何かが無い限りは、はてなにしましょう。
②はてなブログの場合
サブアカウントか同一アカウントか。
特にPRO版の方は同一アカウントがお勧め。
③サブドメインを取得する(PROの場合)
その方が絶対良いです。
④設計図を描く(頭の中で)
タイトル
テーマ
カテゴリー
更新頻度
アイコンetc.
二つ目以降は経験を活かし
成り行きや思い付きではなく
出来上がりをイメージして始めましょう。
⑤アナウンスをお忘れなく
メインブログでサブブログ開設のお知らせを。
メインとサブのサイドバーに
相互のリンクを貼ってアナウンスしましょう。
あとは、記事を書くだけです。
設定やドメインなどについて
体験に基づき、記事にしていきます。
サブブログを考え中の方、
参考になれば嬉しいです。
まだ2記事しかありませんが
覗いてみてください。