♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

はてなブログ 読者を増やす3つの方法

f:id:m421miyako:20210824205027j:plain

最初はみんなゼロからスタート

新しいお店をオープンしたら

広告を打ったり、チラシを配ったり

みんなにアピールすることが必要です。

それでも店舗という実体が有るので

通りがかりの人が 見つけてくれます。

 

ブログも目には見えますが

存在自体は、なかなか知れ渡りません。

最初の数記事は★ゼロ、これあたりまえ。

 

座っていても読者は増えない

毎日毎日ブログを書き続けても

そう簡単に読者は増えません。

販促活動をしないと、

その記事が日の目を見ることはありません。

 

そもそも読者は必要なのか。

ただの日記だし・・・と言ったって

せっかく書いたのだから

たくさんの人が読んでくれたら嬉しいと思いませんか?

 

読者を増やす方法 その①

はてなブロググループに登録しよう!

このページからカテゴリーを選んで登録します。


私は下記に登録しています。

洋画

海外ドラマ

海外ひとり旅

海外旅行

海外旅行日記

※今見たら偏っていますね。見直そうかな。

 

登録したカテゴリーには更新した記事が掲載されます。

海外旅行のカテゴリーで登録していても

料理の記事も紹介されます。

気にしなくて大丈夫。

そんな人たくさんいますから。 

 

 

ブロガーは共通項がある人と繋がりたいと思っています。

共通の話題で盛り上がりたいと思っています。

ブロググループに入っておいて損は無い。

無料のものは何でも試しましょう。

 

読者を増やす方法 その②

自分からアプローチしよう

ブロググループに登録することで

自分のサイトが目にとまる機会が増えますが

そこでじっと待っていてはいけません。

 

同じグループの記事を読みに行きましょう。

感性が似ている人。

興味が同じ人。

面白そうな人。

どんな基準でも構いませんが

まず自分から読者登録します。

こちらから登録すればたいていの場合は

相互登録してくれます。

※現時点で私は登録しません。

 その理由は後ほど。 

読者を増やす方法 その➂

友達の友達から友達を作る

ブロググループでのお友達のプロフィールから

その人の読者がわかります。

★をつけている人もわかります。

そのアイコンをクリックしてサイトに飛びます。

 

自分が興味を持った人の読者や

それを読みに来ている人は

共通項があるかもしれません。

いいなと思ったら読者登録をします。

 

 

自分が登録しているブロガーさんが

記事の中で言及している事が有ります。

この記事にヒントをもらいましたとか

仲良しブロガーさんの紹介とか。

そんなブロガーさんを訪問して

仲間に入ってしまいましょう。

 

読者登録の落とし穴

バックレ登録にご用心

最初の頃はゼロが1になり、10になり・・・・

相手が登録してくれたらこっちも嬉しくて・・・

と言うより相互登録はお約束みたいなところも有るので

当然登録を返します。

 

相手から頻繁に投稿のお知らせが来ますが

気づくと全く読みに来ないよね。

私はコメントを書くのが好きなので

認知されている筈だけど(コメントのお返事あり)

全く★ついて無~い!

ちょっとカチンとくるのは心が狭いのかな?

 

記事がつまらないのかもしれませんが

私だったら相手が読んでくれたら

必ず読むのが筋って思います。

逆の意味で取られても困るのですが

私が読んでるんだから読めよって言ってはいません。

そこは見解の相違と言ったところです。

 

星の数は平均3つ

ブログを始めた当初、ガチで数えたことが有ります。

だいたい平均3個★をつけているようです。

私はケチなのでひとつしかつけません。

つまり、★の数の1/3くらいの人が読んでくれています。

最近の★アベレージは200前後なので

210★と仮定するとその1/3=70人くらいという事です。

※計算しやすい数字に逃げました。

(はてなIDがある人のPV)

今、登録者が600ちょいです。

 

辞めた人、更新していない人も多数いますが

登録したけれど全く読みに来ていない人も

たくさんいるという事です。

 

手が回らない?首が回らない?

前述にもあるように、

自分のブログを読んでくれたサイトは

登録の有無にかかわらず読みに行きます。

プラス、登録しているサイトの投稿も読んでいると

かなりの時間を費やします。

コメントを書きすぎだろうという突っ込みは無しね。

だって、それ無くしてブログの楽しみは半減じゃないですか?

 

だから、バックレ登録は外させてもらっています。

バックレ登録って決めつけてはいけませんね。

そんな気はなかったけど最終的には

あまり興味が無かったってことですね。

読者登録飽和状態

今年あたりから相互登録を控えています。

そのため、こちらが登録をしないことで

増えた数字が減ったりします。

それは致し方ないです。

 

お礼とお礼参り

相互登録をしない代わりに必ずすること。

サイトを訪問し登録のお礼コメントを書きます。

コメント欄が無いとそれができないのが残念です。

 

お礼参り?物騒なあれじゃないですよ。

記事の★をたどって

登録していない方のサイトでも読みに行く。

これを勝手にお礼参りと呼んでいます。

せっかく読みに行っても

★もコメント欄も無いと残念です。

 

決していい人ぶっているわけではありません。

正解はないのだからそれぞれのスタンスで考えてください。

雑記ブログこそ読者を増やそう

アクセス解析の下の最近のアクセス傾向をチェックしていますか?

はてなブログからのアクセスと

Google、Yahoo!、edgeなどの検索サイトからのアクセスは

全く傾向が違っています。

これを書いている8/23現在のトップ5記事は

はてなブログの場合は明らかに直近に投稿した記事です。 

8/22

8/20

8/21

8/23

8/19

日付でいうとトップ5は

さかのぼっての5日間です。

わかりやすい!

もちろん古い記事を読んでくれる人もいますが

%としては下の方です。

 

検索サイトからの流入は

iMovie★

レイチェルクー★

オートミール

アメリカのスーパー量り売り★

(以前は量り売りの記事がダントツ一位でした)

海外ドラマ・映画

 

★印の記事は去年投稿したもので

量り売りの記事は一昨年の投稿です。

 

※リンクはごちゃごちゃするのであえて貼りません。

 もし興味が有れば、サイドバーの検索に

 iMovieなどと入れてみてください。

 

特化記事は放置していても読んで貰えますが

雑記は検索で読まれることが少ないジャンルです。

賞味期限が短いので

雑記こそ読者の皆さんが頼みの綱です。

 

PVなんか気にしないというスタンスもアリです。

誰ともかかわらず淡々と運営していくのも一択。

ただ、雑記こそ仲間とワイワイ語れる部分でもあります。

はてなブログは横のつながりが深い特殊なサイト。

そこを楽しむのもブログです。