♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

美女がズビーって鼻をかんだら100年の恋も冷めるのか

女性の画像は老木医院のサイトより

異文化間の耳障りな音

日本では麺類をすすって食べます。

そもそも、すすって食べるという習慣が無い人種は

それができないようです。

そしてその音を耳障りだと感じます。

 

日本において麺類を食べる時は

異人さんの隣でズルズルたべても

文句を言われる筋合いはない。

堂々とJapanese customsと言っていい。

 

When in Rome, do as the Romans do

ローマは一日にして成らずと

教えてあげましょう。

ちゃうちゃう!

英語で郷に入れば・・・をこう言います。

 

これは、また聞きなのですが

イタリアでズルズルとを立てて

パスタを食べると

どんな反応かという実験を

したそうです。

 

耐えかねたイタリア人の男性が

ブチ切れたそうですが

実験の趣旨を説明したら、

理解してもらえた。

 

「音を立ててパスタを食べてはいけない」は

かなりの情報弱者か

かなりのお年寄り以外なら

知っていると思います。

 

鼻をすする音は誰でも嫌だよね

欧米人はこの音が気になるそうですが

日本人だって

隣でずっとズルズルしてたら

「はよ、鼻かめ」って言いたくなります。

でも、なかなかそれは言いにくい。

 

欧米人が言う事には

ズルズルしているより

1回かんでしまえば済むでしょうという発想。

ズルズルはNGでもズビーはOKってことです。

 

日本人は恥ずかしいと思ってる

日本人は人前で鼻をかむ行為が

あまりお行儀が良くないと

感じているのかもしれません。

 

憧れの美女やイケメンが

ズビーって音を立てて鼻をかんだら

幻滅してしまうのかもしれません。

 

この前、鼻水が止まらなくて

ズビーって思いっきり鼻をかんだら

妹に嘲笑されました。

「音、デカッ!」って。

 

鼻をかむ音をバカにするような行為が

鼻をすする原因なんですよ。

 

だってこれ、自然現象じゃないですか。

人の目(耳)を気にして

半端にかんだら

またズルズルが始まっちゃう。

 

私も欧米人と同じで

一度かんでしまえばいいでしょう派です。

 

一時、学校のトイレでう〇〇をすると

いじめられるって言う話題が有りましたね。

100人が100人絶対することなのに

それで笑われたりいじめられたりする原因って

何でしょう?

 

最近は、教育現場での指導の甲斐あって

そういう事も無いそうですが

う〇〇しかり、鼻ズビーしかり

こういう事でバカにする人、笑う人の

民度を疑ってしまいます。

 

正しいことは堂々と

おばさんになっちゃうと

怖いものも恥ずかしいものも何にもない!

・・・はちょっと盛り過ぎですが

笑われようが幻滅されようが

私は堂々とズビーってかんで

すっきりします。

美女じゃないので

がっかりされることもないし。

 

小学生の頃母に言われたのが

学校についてトイレに直行は

恥ずかしいこと。

家でちゃんとしてから行きなさいって。

 

何故恥ずかしいのかは

家を出る前に用を足してから

行くべきだからと。

 

今から考えると良くないよねそう言うの。

 

今でこそ、

自然現象なんだから

仕方ないでしょうって思いつつも

それがトラウマになって

会社に行って直行できない。

 

飲み会なんかでも

トイレに立つタイミングって

もの凄く気にしてる。

 

トラウマだから仕方ない。