♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

図書館にリクエストを出してみた

お気に入りの本は手元に置きたい?

 

小説や、画集や

お気に入りのカメラマンの写真集

手元に置いといて

いつでもすぐ見たい。

何度か読み返したい。

 

ホビーやDIYの本は

それを作らなくても

創作のヒントになったりして

時々パラパラっと眺めたい。

 

そうやって本は溜まっていく。

 

編み物の本や料理の本って

買っても、それを参考にして

作るもののほうが少ないかもしれない。

買ったはいいけど

眺めているだけで

一つも作らないこともある。

 

メルカリとかで

売ると言う手もあるけれど

よっぽどの貴重な本でもなければ

定価より高く売れることはない。

 

だから最近はもっぱら

図書館で借りることにしている。

人気作家の本や話題の書籍は

順番待ちも多いらしいけれど

私が最近借りているのは

編み物や料理や旅行ガイド本なので

待たずに借りられます。

 

図書館へのリクエスト

基本的にはPCで蔵書検索し

予約をしています。

最寄りの図書館に無くても

取り寄せてくれるので

遠いところまで行かなくてもいい。

 

区の図書館に無い場合でも

都内の図書館に有れば

取り寄せてもらえる。

このシステムは都道府県ごとに

あると思います。

私が探していた本は

6月に出版されたばかりだったので

8月の時点では区の図書館にも

東京都内にも無かったので

購入のリクエストを出してみました。

 

地域によっても違いはあると思いますが

在住の区ではリクエストを出す場合

直接図書館に行かなければダメでした。

もう一つ、区の在住者だけ。

 

リクエストから1ケ月かかった

リクエストを審査して

購入を決める。

この辺は想像がつきます。

 

どんなサイクルで、

どのくらい時間がかかるのかを

カウンターのスタッフに聞きましたが

全く知りませんでした。

 

ここからは私の想像ですが

月末付近で会議をして

購入するかどうかを決める。

基準は

内容が図書館の蔵書にふさわしいか

今後需要が有りそうか

毎月の予算枠に収まるか

だと思います。

 

最近は月刊の雑誌類も

図書館で閲覧できますが

そういう雑誌のリクエストは

できないそうです(当区では)

 

私がリクエストを出したのが

8月の初旬、約1ケ月後にメールで

お知らせが来ました。

たぶん月ごとに審査すると思うので

下旬にリクエストしたら

もっと早いかも。

ただ、その月の締め日がわからないと

何とも言えません。

 

リクエストが通った

出先でメールを見たら

図書館から取り置きの連絡が。

その日のうちに取りに行きました。

 

新しい本は気持ちいいね!

 

今どきの図書館は

全部セルフになっています。

おまけ

図書館をうろうろしていたら

区議会の議事録が有りました。

こういうの閲覧する人、

どのくらいいるのでしょう。

 

そういえば学校の図書館は

裏表紙の内側に袋が貼り付けて会って

そこに借りた人の名前が書かれていました。

中高一貫校で1,800人くらいいたので

知っている名前を見つけることは

無かった気がします。

たしか「耳をすませば」で、

そんなシーンが有りましたね。

 

図書館も私たちの税金で

運営されているので

どんどん利用しなきゃもったいない。

最寄りの図書館は

席で飲食ができたり

会議室みたいな個室も利用できるけれど

ここに行ったら、まだまだだなって。