♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

アマゾンで¥13,430のパソコンを買ったよ!

f:id:m421miyako:20250902104928j:image

初めてのPCは30万円超

25年くらい前に買ったのは

日立のプリウス Win98

メモリーは64MB

当時としてはこれ、凄いことだった。

一生懸命お金を貯めて

やっと買いましたが

今どきはもっとハイスペックなものを

格安で手に入れることができます。

 

現在使用中はこれ

動画編集には、ある程度のスペックが必要。

新品だと結構いいお値段なんですが

アマゾンの調製済品なので

このスペックで¥75,000は破格です。

メモリ16GB

SSD 1T

Win11

officeフル装備

※この記事内のPCは

現在Amazonでは販売していません。

PCを買ったわけ

母が入居している老人ホームに

妹と交代で一日おきに通っています。

朝から夕方まで居るので

ヒマを持て余しちゃってます。

 

さすがにご老人たちは

ネットとは無縁なので

ネット環境・・・つまりWi-Fiが有りません。

スマホは使えるけどPCは使えない。

事務所ではPCを使っていますが

Wi-Fiでは無いようです。

 

だから暇つぶしはスマホで動画を見たり

ゲームをするしかないのですが

なんか時間を無駄にしているような気がします。

※母はご飯とトイレ時間以外ほぼ寝ています

 

ネット環境が無いのでPCで

ブログを書いたり映画を見たりは

できませんが

AmazonPrimeでダウンロードすれば

オフラインで視聴できるし

ワードにブログを書いて

家でコピペすれば記事もかけます。

www.421miyako.com

一度持って行ったことは有りますが

素材がスチールだからとにかく重い。

13.3型だけど結構大きい。

 

動画の編集などはしないので

スペックは低くても良いから

安くて小さくて軽いのが欲しかったので

同じく調整済品のこれを買いました。

12.5型で917g

お砂糖の袋が1kgなのでそれより軽い。

Won11

メモリー4GB

SSD 128GB

メモリーは8GBくらい欲しいですが

なんたって¥13,430だよ!

タイムセールだよ!

勿論officeはフル装備だよ!

ただし、もう在庫無いかも。

だけど、これに近い価格のPC は

他にもありました。

調整済品でも新品同様美品です。

買ってはいけないパソコン

家電類も当たり外れが有るから

一概には言えませんが

ブランド物というか

ある程度名の知れたメーカーを

お勧めします。

 

安さと見た目(白)で選んだPC。

よく知らないメーカーで

買ったとたんにアクシデント。

勿論新品です。

買ったパソコン史上最悪でした。

VETESAのパソコンを買ってみた① - ♛Queens lab.

VETESAのパソコンを買ってみた② - ♛Queens lab.

 

PCを選ぶときのいい教訓に。

 

今まで使用したのは

日立

DELL

HP

Lenovo

今回はNEC

メーカーも大事です。

 

いわゆる中古品って

買うのに勇気が必要ですが

今のところ全く問題ないので

もしハイスペックのPCを

安価に手に入れる方法として

選択肢に入れてみては?