♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

月刊クイーンズラブ 2025.9

 

2025年9月のアーカイブ

洋画のアーカイブ

タイトルの孤独の~まで読んで

たいていの人の脳内では

ススメグルメになっちゃったようです。

3文字だし、カタカナだし

最後の文字は同じくだし。

でも、原題はmatterhorn

有名な山の名前です。

山岳映画でもないし

フレッドと亡き妻の思い出の場所であり

不思議な関係性のテオを伴って

再び訪れた場所。

TV番組と被らなかったら

これでもいいけど・・・

まてよ、あえて被ることを選んだのか?

洋画 孤独のススメ - ♛Queens lab.

 

海外ドラマのアーカイブ

今月のドラマは全部面白かった。

ドラマの面白さとシーズン数は

比例する場合が多いけれど

このドラマに関しては例外と言える。

1シーズンだけど

丁度いい終わり方だと思う。

 

バラードは彼女の名前。

今のところ見られるのは

シーズン1だけ。

ドラマ、ボッシュ

スピンオフ的な部分も有って

それを知っていると倍楽しめる。

知らなくても十分楽しめる。

 

「海外ドラマ バラード」で検索すると

当日は3番目に出てきましたが

現在は7番目ですけど嬉しい。

 

 

原題だとちょっとイメージしにくいので

こんなタイトルになっちゃったのか?

赤裸々は要らんでしょう!

 

原作は元医師の自伝的小説。

ちょっとした皮肉が聞いた会話も

なかなか面白い。

 

シーズン数と面白さが比例するなら

まさにこれもその部類。

上手くいきそうになると何かが起こる、

山あり谷ありの展開です。

このドラマには2つのスピンオフが有るというのは

ブログ仲間のねこせんさんの情報です。

視聴したらまたご紹介します。

PCにまつわるお話し2題

スペック低め(価格的に)

お値段低め

小型で軽量

この条件で見つけたPC

アマゾンで¥13,430のパソコンを買ったよ! - ♛Queens lab.

 

ネット環境が無い場所に

朝から夕方まで居なくてはいけないので

アマゾンの映画をDLして

それを見ながら映画の記事を書くために購入。

 

1日1~2本見て1~2記事書いています。

海外ドラマは月曜

洋画は木曜にアップしていますが

映画の記事在庫が増えるので

月曜にも映画記事を投稿するかも。

 

ずぼらな私は、使えないPCを

3台も見て見ぬふりをしていましたが

流石にええ加減にせい!

やっと処分しました。

パソコンの破棄 区が推奨する業者に依頼してみた - ♛Queens lab.

 

買ってよかったもの

流石に100円では買えませんが

ダイソーの別業態、

スタンダードプロダクツは

一見の価値ありです。

取っ手が取れ〜るを100均で買ってみた - ♛Queens lab.

 

私は新宿ビックロ店を利用していますが

北海道から沖縄まで店舗が有ります。

行動範囲内に、有るかもしれないよ!

料理のアーカイブ

私、今はまってる食材が有ります。

レンズ豆の水煮。

日本ではあまりなじみが有りませんが

これ、お勧めです。

今後も(普通じゃない)レンズ豆レシピを

紹介したいと思います。

www.421miyako.com

やっぱり秋の気配

9月に入っても

9月半ばを過ぎても

まだまだ暑いっていいながも

湿度は下がって過ごしやすくなりました。

陽が短くなって

暗くなるのも早くなりました。

 

人間の帰巣本能とでも言いましょうか

暗くなると、早く帰らなきゃって

思っちゃう。

いつも地下鉄に乗ってて

外は見えないし、

中は明るいけど

バスって車内が薄暗いから

夜感満載で、

早く帰らなきゃ感が一層増します。