最近飽きてきました
以前はリングフィットに
はまっていましたが
コンプリートしたら飽きちゃって
もうずっとやっていません。
これはいい!とか
記事書いちゃったりしちゃって。
そろそろ別なのがやりたい。
ボクササイズみたいなのも
カロリー消費には向いていると思いますが
これ、絶対飽きそう。
テニスとか色々なスポーツができるアレに
しようかと思案中。
いわゆるゲーム系は興味なしです。
カロリー減らないので。
マリオとかも苦手です。
メッチャどんくさい私です。
ゲームはスマホの
キャンディークラッシュとか
ウッドパズルとか
あっち系が好きです。
脳みそはどんくさくないので。
JOY-CONが壊れた。
壊れたといっても
割れたり欠けたりじゃなく
左の青い方が反応しない。
確か別売りあったよね。
片方だけでも買えるのかな?
買えます、アマゾンで。
片方だと5000円くらい、両方だと
一万円弱です。
知らない方のために。
こんなのです。
結構痛い出費なので
修理という選択肢で探してみました。
やっぱり修理はメーカーで
検索するとゲーム機の修理屋さんもありますが
私はメーカーが安心だと思っています。
スイッチのサポートで
修理代金の目安がわかります。
修理の参考価格 Nintendo Switch|サポート情報|Nintendo
修理の手順
時系列の流れです。
11/3
修理案内のオンライン修理受付から
申し込みをする
※一定の金額内なら修理依頼
修理代がかかる場合は事前確認
どちらかを選べます。
11/3
修理申込受付のメール
11/4
コンビニから宅配便で
修理センターに送付。
※受付のメールのコピーまたは
申込番号と電話番号のメモを
同梱する
※梱包の仕方の説明も
HPに記載が有ります
11/8
修理品を受け取った旨の
メール
11/9
修理内容と金額のメール
基盤の損傷で
本体を認識出来なかったのが原因。
修理費用は¥100
技術料等々で税込み¥2090
オンライン修理依頼は-5%の
適用が有ります。
ここで修理の依頼をし
決済方法を選択します。
代引き、コンビニ後払いもありますが
両方とも手数料がかかるので
カード払いがお勧めです。
11/9
カード払い決済の連絡
11/11
修理品発想のメール
宅配伝票番号の記載
こまめなメールで安心
大手なので
受付から発送までのシステムが
しっかりしていて安心です。
大まかな費用の目安もわかるし
高額なら修理をしない選択もできます。
修理センターに送る時
コンビニで宅配便を使い
その送料が¥940。
これ、レターパックなど
送り方によっては
もう少し安くできると思います。
内側に緩衝材の入った封筒を
使用しました(100均で購入)
コンビニで依頼する時に
伝票にもチェックを入れますが
割れ物シールもお願いしましょう。
請求額には
送料の記載が有りませんでしたが
料金に含まれているのかもしれません。
私は即やる派ですが
見積もりを確認してから
修理を依頼する場合、
1カ月以内に返事をしないと
未修理で返送するそうです。
全てメールでのやり取りなので
手間はかかりませんが
それでも先延ばしにしがちな人は
ご注意ください。
この記事はブックマークしなくてOKですが
ゲーム機が壊れた時は
任天堂のサイトを探してください。