♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

白いタイツはめぐる

pin pageより

白いタイツはおよそ行き

幼稚園、小学校の頃、

冬場はタイツを履いていました。

どんな服を着ていたかの記憶はないですが

タイツは赤と青だったのを覚えています。

 

私が小学校の頃、

女の子はあまりパンツ(ズボン)は

はかなかった・・・と思う。

 

およそ行きのワンピースでお出かけの時は

鉄板の白タイツ。

白タイツは特別感。

 

バブルの頃も白タイツ

1980年代後半 ~1990年代初頭の

景気が良かった時代。

私が30代の頃。

その頃は輸入商社で働いていて

ブランド物のお高い服や

0が6個つくような時計や宝飾が

バンバン売れた。

 

その頃大人の白タイツが流行っていました。

ストッキングも白っぽい肌色。

白ストッキングか白タイツ。

レースタイプのものは

夏場は涼しかった。

 

白タイツに黒パンプス。

ロリータファッション

ロリータファッションというのは

いわゆる大人の少女服、

日本独特のファッションです。

全盛期は平成に入ってからでしょうか。

こんな感じのファッションです。

ロリータファッションのカラーは

たいてい白やピンク。

合わせるタイツも白でした。

※ゴシックロリータ=ゴスロリは黒が主体

 

電車の中でも必ず見かけ

家の近所にも何人かいました。

まるで歩くフランス人形。

 

おばさんに入る部類の大人は

さすがに見かけませんでした。

そして、流行大好きな私でも

(たとえ若かったとしても)

たぶんこれには挑戦してない。

 

2025年冬、白タイツの再来

朝、ワイドショーを見ていたら

今若い女の子たちの間で

白のタイツが流行っているらしい。

 

カラータイツは刺し色としても

便利だし

ひざ丈のスカートにロングブーツで

その間からチラ見えするカラーが

アクセントになっておしゃれ感が有りますが

とにかく今年の流行りは白だって!

膨張色だけどそんなことは気にしないらしい。

ただ、このファッション夏になると消えそうです。

そして、年齢制限もありそうです。

 

流行って形を変えながら

帰ってくる。

 

私が持っているタイツの実物

寒さが身に染みるお年頃は

スカートをはかなくなってくるので

タイツの出番も有りません。

f:id:m421miyako:20211125221942p:plain

おしゃれ大好き同好会 お気に入りの靴下のお話し - ♛Queens lab.