♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

パンチニードル の検索結果:

裁縫箱を新しくしてみた 裁縫箱の進化系

…めるタイプ。 これ、パンチニードル用の毛糸を 色分けして収納するために買ったもの パンチニードル の検索結果 - ♛Queens lab. ※このケース、 今は売っていないかもしれません これに入りそうな気がする! 入りました! みごとな空間認識能力・・・なんてね。 ※毛糸は増え過ぎちゃって 衣装ケースに移動しました。 こんな風に分類しました ①針、仕付け糸関係 折れた針を入れているのは 薬瓶や昔のフィルムケース。 実は捨て時がわからなくて・・・ ②糸 高さが有るので大きなサ…

ハンドメイド・DIYが脳活にお勧めな5つのワケ

…めたハンドメイドは パンチニードル。 最初は思うようできませんが それでも少しずつ進歩したと思います。 そういうことが自信につながります。 上手にできたかどうかではなく 最後までやり通したということが 自信になります。 おまけで言うとハンドメイドのYouTubeは 思いのほか需要が有ります。 再生回数が増えることで それも自信につながります。 達成感 達成感もいろいろあります。 1年間毎日ブログ更新。 ゴルフのハンデーがシングルになった。 ピアノの教則本が ソナチネからソナタ…

パンチニードル専用布でクリスマスリース柄のティーマット

パンチニードル クリスマスリース柄のティーマット 型紙を作る 隣同士の糸が絡まったら 裏にボンドを塗る 最後の仕上げ パンチニードル 専用の針で刺繍糸や毛糸を使い 図案を刺していくハンドメイドです。 詳細はこちらで クリスマスリース柄のティーマット コースターより大きい、 直径16cmのマットを作ってみました。 今回初めてセリアの専用布と針を 使ってみました。 針・布は並太毛糸用。 この針は長さを調節できないので テープを巻いています。 糸通しはとじ針(太めの針)に レース糸…

パンチニードル ティーコージー(ポットカバー)

パンチニードル ティーコージーを作ってみた 材料・作り方 ポットを採寸 型紙を作る 布に型と図案を書く ステッチを刺す ループカット ボンドを塗って乾かす 仕立てる オンリーワン パンチニードル 最近ドはまりしているハンドメイドです。 パンチニードル、フリーステッチング、 メーカーによって言いかたは違いますが 同じものです。 ティーコージーを作ってみた ポットにかぶせるカバーです。 茶葉にお湯を注いで 少し蒸らすのがおいしい紅茶を淹れるこつ。 そんな時、冷めないようにかぶせる…

パンチニードルの刺繍枠を自作してみた

パンチニードル 刺繍枠 大きいものが作れない 自作してみた1号機 使い心地 パンチニードル パンチニードルというのは 毛糸などを使って作る広義で言えば 刺繍の一種です。 詳細はこちら🔗 刺繍枠 フランス刺繍やクロスステッチなど 刺繍をする時に枠を使うことが有ります。 布がピンと張って刺しやすい。 ただ、これらの刺繍に関しては 枠が無くてもできます。 パンチニードルは布がピンと張らないと 刺せないので(刺しにくい) 専用枠や専用ではなくても 刺繍用の枠が必要になります。 大きい…

パンチニードル・フリーステッチングでスマホケースをデコる

パンチニードル・フリーステッチングニードル スマホケースをデコる 簡単バージョン アップルバージョン ハートバージョン スマホケースをデコる ハードル高め パンチニードル・フリーステッチングニードル 原理は同じです。 道具のメーカーによって 全てパンチニードルと称している場合と 針の太さで分けている場合が有ります。 専用の針を使う 刺繍の一種のようなものです。 詳しくはこちらから スマホケースをデコる 簡単バージョン ポリウレタン製のケース。 ふにゃふにゃしていてはめやすいの…

フリーステッチングスターターキットを買ってみた

…て なんでしょう? パンチニードルと同じようなものです。 説明になっていませんね。 文化刺繍と同じようなものです。 ん~!ますますわかりませんね。 手芸遍歴数々あれど 文化刺繍には手を出していません。 文化刺繍、気になりますか? お手間をとらせては申し訳ないので リンク貼っておきます。 文化刺繍 もったいぶってます まだ何かは言いません。 これ、最近、流行っているようです。 手作り大好き病が 再発している私です。 基本的には作る過程が好きなのですが 使えるものだけ作ることにし…