チョコレートはいつだってアリ!
バレンタインデーは終わっちゃったけど
チョコレートはいつだっておいしい。
ホワイトデーだって
マシュマロやキャンディーじゃなくて
チョコレートの方がいい。
🍷や💎は、断りはしません。
チョコレートを溶かして固める
一番簡単なのは溶かして型に入れて固める。
明〇やロ〇テの板チョコを買ってきて
形を変えるだけ。
そもそも元がおいしいんだから
初心者は無駄な抵抗をするより
ある意味賢いかもしれません。
だったらそのままでもいいじゃん!
まさに正論。
チョコレートをアレンジして固める
チョコレートと固めるの間にアレンジを入れてみました。
これだったら形を変えただけだって言われない。
むしろ、おしゃれになります。
材料
2㎝x4.9㎝のバー7本分
板チョコ 1枚(50g)
マシュマロ 3こ(10g)
オートミール 大匙1.5(10g)
トッピング用ナッツ&ドライフルーツ
道具
シリコンの型
バーの形状ではなく丸やハードでも構いません。
小分けにしないでバットに入れて
固まってからカットする方法でも構いませんが
このタイプの場合は
切り口がボロッと崩れやすいです。
チョコが溶けてトロっとした状態ではないので
手で丸めることも可能だと思います。
(ラップで包んで)
アマゾンのポイントを使ったので¥500以下で買えました。
型を買うときの注意点は
①電子レンジに入るサイズか
②対応温度(冷凍と高温)
スパチュラ
シリコンやゴム製のへらです。
ペースト状のものをきれいにとれるので
便利です。
これ、たぶんナチュラルキッチンで買ったと思います。
小ぶりで便利です。
お菓子作りをしなくても
持っていると何かと重宝です。
レシピ
板チョコを割って耐熱ボウルに入れる
電子レンジで30秒x4回 計2分
※チョコレートは焦げるので様子を見ながら
90%くらい溶かします。
マシュマロ3個を足して電子レンジで1分
※様子を見ながら
オートミールを足して30秒
良くかき混ぜ型に流しこみます。
流し込むと言ってっも
オートミールを加えることで
液体というよりは
木綿豆腐をつぶしたような硬さになるので
型に押し込む感じ。
ボウルにもくっつかないので
チョコが無断になりません。
トッピングのドライフルーツやナッツを乗せ
上からちょっと押して圧をかけます。
トッピングがくっつくように電子レンジで30秒。
冷え固まったら型から外します。
POINT
オートミールが水分を吸うので
最終的にはホロホロッとなります。
型に入れた時にふわっと入れずに押し付けてください。
冷めないとか固まらず崩れます。
オートミールを入れましたが
パン粉でも代用できます。
チョコレート50gに対し
マシュマロとオートミールは10gです。
パン粉の時もこの割合で。
作ってはいけない!
これ、お勧めできません。
なぜかと言うとおいしすぎるから。
美味しすぎて止まらないから。
おまけに簡単なので
頻繁に作れちゃうから。
今まさにマシュマロを買いに行こうとしているあなた!
食べ過ぎにご注意ください。
オレゴン州ポートランドで買ったこのチョコレート
遠くはない!