熊本県産の栗をいただきました。
嬉しいけど殻を剥くのはハードル高いな!
人生初挑戦栗の皮むき。
ググった結果、熱湯につけて皮を柔らかくしてから包丁で剥きました。
下の方を包丁で切り落とせば鬼皮は手で剥けますが
渋皮は包丁じゃないいと剥けません。
大粒の栗だったのにかなりダイエットさせちゃいました。
教訓
栗を買うなら剥き栗を買いなはれ!
今回の具は栗だけ。
栗ご飯って白っぽく仕上げるレシピが多いですが
私は炊き込みご飯=茶色い醤油味。
栗ご飯のおかずと言ったら秋刀魚。秋って字がつくくらいですから。
うちでは家族の要望に基づき頭は落としています。目が合うのが嫌なんだって!
今度は茨城産の栗をいただきました。
地震後の風評被害の影響も有りましたが、線量計で放射能検査をしています。
今回は大皿に盛り付けて海苔なんか刻んでみました。
かぼちゃの煮物といきたいところですが、砂糖を入れて炊きたくないので
オリーブオイルで焼いています。
塩+胡椒+パプリカ
左上は豚ひれ肉を焼いて焼肉のたれを絡めました。
栗の量に合わせて多めに作った炊き込みご飯ですが
毎日出すのもね。少し前に食べたばかりだし。
そこで栗ご飯~からの~
何だかわかりますか?
ホワイトソースとコンソメを足して
栗入りドリアにしてみました。
チーズを適当に乗せ、オーブンじゃなくてもレンチンでOK。
朝、お弁当用に作り、写真も撮らなきゃと慌てていたので
レンチンする前にパセリをかけちゃいました。
ドリアやグラタンが好きなのでこれを常備しています。
殆どのスーパーで売っていますが、一応リンク貼っときます。
余ったら小分けにして冷凍しておきます。
トリビア
栗はどんどん鮮度が落ちますので、冷蔵保存してください。
剥き栗の場合は必ず氷水に漬けて冷蔵保存しましょう。
当日調理しない場合は水を取り替えましょう。
ハイスペック兼業主婦(自己申告制)は
秋の味覚栗ご飯をもイタ飯に変えてしまうという荒業を
ご紹介いたしました🌰