♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

おせち革命 新しいおせちの提案

f:id:m421miyako:20220102182317j:plain

新しいおせちの提案

なぜおせちに飽きるかを分析してみた

年末年始のブログを見ると

皆さんそれぞれのおせちを披露していますね。

伝統的なおせち。

海鮮風や洋風。

我が家なりの特別な何か。

 

ところで私を含め

”THEおせち”が苦手という人、

意外と多いです。

 

一年に一回しか食べないのに

カレーやピザと比べたら

ぜーんぜん少ないのに

飽きるって何なの?

 

私が勝手に分析しましたが

それは調味料に有るんじゃないでしょうか。

大抵のものは出汁+砂糖(みりん)+醤油

これが基本です。

比率やプラスアルファが有るにしろ

違う食材なのに

全部似たような味付けにするから。

これが私の勝手な分析ですが

 

お馴染みの材料で作ってみました

伝統的なおせちに無い材料だけで

お重を埋め尽くすというのも有りますが

(中華風・洋風はこれ)

なじみ深い材料で作ってみました。

年末でなくても手に入る材料です。

煮しめる必要もないので

普段の食事を作る感覚ですぐにできます。

f:id:m421miyako:20220102211023j:plain

人参は花型で抜いてから

ねじり梅にカットしています。

 

椎茸は使わず生のマッシュルームに

クリームチーズを詰めました

 

サーモンマリネは鯛の昆布〆の代用。

塩昆布を使っているのですぐにできます。

 

筍は淡泊なので豚バラを巻いて焼いています。

 

のし鶏はクッキングシートの上に

鶏ひき肉を薄く延ばして

そのままフライパンに入れて焼くので

扱いやすいです。

 

これは黒文字などをさして

羽子板に見立てますが

このままで。

f:id:m421miyako:20220102140945j:plain  のし鶏

鶏ひき肉+みりん+生姜+白ワイン+塩
クッキングシートに薄く延ばし
青海苔を振って紙ごとフライパンで焼く
火が通ったらひっくり返し
紙を剥がして焼く
冷めたら扇形に切る

f:id:m421miyako:20220102164041j:plain 花人参グラッセ バター+砂糖+塩少々
f:id:m421miyako:20220102164524j:plain 蓮根の素焼き 茹でた蓮根を焼いて軽く塩・胡椒
f:id:m421miyako:20220102164755j:plain 大根の甘酢漬 薄切り大根に塩をしてしんなりさせ
一旦塩気を洗い流してから
甘酢に漬け込む
f:id:m421miyako:20220102171346j:plain 筍の肉巻き 筍を豚バラ肉で巻き焼いて塩・胡椒
f:id:m421miyako:20220102173544j:plain

スタッフド・
マッシュルーム

生マッシュルームの軸を外し
クリームチーズを詰めて
底だけバターで焼く
 
f:id:m421miyako:20220102174702j:plain 蒟蒻ステーキ 両面格子に包丁を入れて焼き
焼き肉のたれで味付け
f:id:m421miyako:20220102175514j:plain サーモンマリネ 刺身用サーモン+オリーブオイル+
塩昆布+ゆず(皮付きスライス)
f:id:m421miyako:20220102180217j:plain 照焼チキン

鶏もも肉を炊飯器で炊き醤油+砂糖+みりんで甘辛照焼き味に

普通にフライパンで焼いてもOK

f:id:m421miyako:20220102180838j:plain 焼きホタテ ホタテのバター焼き
調理後にすぐ食べるなら
刺身用をレアで

お重に詰めるのって意外と難しいです。

ほんの一口ずつなので

大皿に一人ずつ持っても良いですし

半月盆が有るとちょっとお正月感が出ますね。

これは2021年暮れに買いましたが

赤と黒のリバーシブルで両面使えて便利です。

ちゃんとした漆器ではありませんが

耐熱なので熱いものを乗せても大丈夫だし

お手入れも楽。

 

お手頃価格なので家族分揃えてもお財布にやさしいです。

サイズに悩みましたが33✖29、丁度良かったです。

お膳、ランチョンマット的にもつっかえます。

 

無印のカッティングボードに盛ると

羽子板みたいなイメージで

お正月っぽくなりました。

f:id:m421miyako:20220102184010j:plain

知る人ぞ知るJTAMの法則

ブッキーiBUKi (id:WDF)

J)自身をもって

T)提供します
A)新しい

M)もう一つのおせち

さじさんさじ (id:conasaji)

J)時間ちょっぴり

T)手間しっかり(手間かかっていませんが)

A)愛情たっぷり

M)miyakoだからね!

このコメントは昨年のものなので

ご本人はお忘れかもしれません。

ついでに表のレシピも

オモテじゃなく表(ひょう)です。

上の表の作り方もついでに説明しちゃいます。

画像は220x220pixel 

拡張子はjpg.で用意しました。

 

以下をHTML編集に貼り付けます。

<style>
table td:nth-child(1) {
    width: 30%;
}
table td:nth-child(2) {
    width: 20%;
}
table td:nth-child(3) {
    width: 50%;
}

</style>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/m421miyako/20220102/20220102140945.jpg" alt="" width="220" height="220" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /> </td>
<td>のし鶏</td>
<td>
<p>鶏ひき肉+みりん+生姜+白ワイン+塩<br />クッキングシートに薄く延ばし<br />青海苔を振って紙ごとフライパンで焼く<br />火が通ったらひっくり返し<br />紙を剥がして焼く<br />冷めたら扇形に切る</p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>2</td>
<td>2</td>
<td>2</td>
</tr>
<tr>
<td>3</td>
<td>3</td>
<td>3</td>
</tr>
<tr>
<td>4</td>
<td>4</td>
<td>4</td>
</tr>
<tr>
<td>5</td>
<td>5</td>
<td>5</td>
</tr>
<tr>
<td>6</td>
<td>6</td>
<td>6</td>
</tr>
</tbody>
</table>

 

解説①

の数字は表示される幅を100とした時の

各セルの割合です。

合計が100になるようにしてください。

<style>
table td:nth-child(1) {
    width: 30%;
}
table td:nth-child(2) {
    width: 20%;
}
table td:nth-child(3) {
    width: 50%;
}

</style>

 

プレビューで見る時は>でサイドバーを閉じ

全画面で見てください。

スマホの場合は幅が狭いため

文字部分が改行されてしまいます。

 

解説②

<table>
<tbody>

</tbody>
</table>

最初と最後のこれでサンドイッチするので

ここは変更しないでください。

 

解説③

<tr>
<td>画像</td>
<td>menu</td>
<td>レシピ</td>
</tr>

これで一行目、横3列のワンセットです。

項目を<td></td>のセットで挟み

その前後を<tr></tr>で挟んでいます。

 

解説④

画像の部分には画像のURLを入れます。

画像を記事内に挿入しHTMLを開くとURL が分かります。

<img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/m421miyako/20220102/20220102140945.jpg" alt="" width="220" height="220" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" />

これをそのまま<td>画像</td>のところに入れます。

 

解説⑤

改行しないとスペース的に入らない場合は

自動で改行されますが

単語の途中で分割されたくないので

改行したい文字の最後に<br>をつけます。

なぜか<br />に変更されています。

 

解説⑥

行を増やしたい場合はこのセットを

挿入します

<tr>
<td>?</td>
<td>?</td>
<td>?</td>
</tr>

 

クッキングのカテゴリーで突然表の解説。

何でもありのブログです。