関西人が大好きな粉物のツートップといえば
お好み焼きとたこ焼き。
東京23区内にある当研究所でも、もちろん大好物でございます。
お好み焼きと言えば
小麦粉、あるいは市販のお好み焼き粉を使用しますが
オートミーミールを使ったお好み焼きをご紹介します。
【材料】1人分
オートミール 30g(大匙5~6杯)
※加水し電子レンジで調理できるタイプ
卵 1個
キャベツ 千切り
ネギ 小口切り
肉 豚バラ肉の細切りをあらかじめ炒めたもの
その他お好みで具を加えてください
※生の肉を使っても構いません
調味料 顆粒だし
【作り方】
♥オートミールにひたひたの水を加え
電子レンジで1分
♥粗熱が取れたら卵と調味料を加えて混ぜる
♥具を加える
【焼き方】
お好み焼き屋さんのように
大きなサイズで作っても構いませんが
中がまだ柔らかいと
上手く返せないの可能性も有ります。
3等分くらいで作ると作業が楽です。
【アレンジ】
トマトソースやチースをのせて
イタリア風
オートミールを購入して、持て余しているようなら
是非お試しください。