ユーチューバーの謙虚
ユーチューブを見ていると
最後に
「最後までご視聴ありがとうございました」の
メッセージを入れている人を見かけます。
最後にグダグダ喋っている部分は
飛ばしちゃうこともあるので
最後まで見てくれるのは有難いですよね。
謙虚で好感度が有るなって思って
私も入れるようにしています。
ただし内容によっては
単にいい人ぶってる風になるので
こういう動画にはつけていません
ユーチューバーの営業活動
ユーチューブには広告が流れます。
ただ、それが収益になるには
条件が有ります。
チャンネル登録者数1,000人以上。
その他にも一定期間の再生時間数などの
条件が有ります。
実はその他にもタイアップの依頼などが
収益になることも有ります。
収益が得られる条件が整っても
再生回数が上がらなければ
広告表示の回数も上がらないので
ユーチューバーは
登録者を増やしたいわけです。
タイアップの依頼も
再生回数が多いからこそ来るわけで
再生回数を増やす手っ取り早い手段は
チャンネル登録者を増やすことです。
ユーチューブを見ていると
「チャンネル登録お願いします」の
コメントやメッセージが
流れる場合が多いです。
1本の動画の中で
何度も言う人もいます。
個人的にはイラッとします。
私だけ?
X(旧ツイッター)で聞いてみました。
アンケートと言えるほどの
回答数ではありませんが
♦あえて言われるのは嫌
♦言われなくても好きならする
こんな感じでした。
気に入れば言わなくても
登録するのではないかな?
・・・という結論に達しました。
チャンネル登録してねのメッセージは
とりあえず、やめときます。