旅行先や外出先で
クラフト体験があると
ワクワクしてしまう私です。
子供の頃からそういうの大好きなんです。
プラモデルやレゴも
作る過程が楽しくて
出来てしまうと、興味も半減してしまいます。
そこから学んだのは
作る過程も楽しめ、
使えるもの限定で楽しもうということ。
あこがれの吹きガラス
細めの鉄パイプみたいなのにガラスの塊を付けて
炉に入れたり冷やしたりしながら
コップやお皿を作るところって
一度はTVなどで見た経験があると思います。
魔法みたいで素敵だと思いませんか?
ずっと見ていたい。
見ているだけじゃ収まらないのが
私の性分です。
ただ、これは独学で家でやるのは無理。
体験できるところも限られています。
入会金やお月謝を払ってまで
やりたいわけじゃなく
とにかくやってみたいだけです。
一度経験すればそれで満足な私です。
金曜日が中学の息子の入学式。
会社を休んだので土日合わせて三連休!
これは千載一遇のチャンス。
東京に住んでいて一泊となると
たいてい行くのは箱根や伊豆。
私だけ?うちはそうです。
特に箱根は新宿から
ロマンスカーでちょいちょい!
箱根で面白いことないかな?
そこで見つけたのがこれです。
強羅公園で体験できるワークショップ。
当時は無かったようなトンボ玉とか
サンドブラストなども出来るようです。
温泉なんかどうでもいいので
この二つだけ体験しに行きたい!
その当時の記憶をたどると
グラスの形を選ぶ。
着色するためのもの?
何だかわかりませんけど、それを2色(?)選ぶ。
順番を待ちます。
3人くらい一緒にできたと思います(当時)
お兄さんお姉さんの指示通りに
やればいいだけ。
っていうか、
ほとんどやってもらうお客様状態。
だけど自分で作った感が有って
喜びは大きい。
冷まさなきゃいけないので
宅配便での郵送になります。
郵送料別途だったかな?
ではお披露目!
ファンファーレは各自でどうぞ!
今も毎日愛用しています。
私のTwitterでもたびたび登場するこのグラス。
飲み物によってグラスを変えるべきなんでしょうが
冷茶もこれ、ビールもこれ、ワインもこれ。
だって、お気に入りなんだもん!
ジェルキャンドル
ガンダムに会えることで有名な
お台場のダイバーシティー。
掛詞のようでなかなかの
ネーミングセンスだと思いませんか?
そのショッピングモールの通路で
体験イベントをやっていたのが
ジェルキャンドル。
説明するより見た方が早い。
容器は大きさ形が選べます。
カラーサンドを入れて、
オブジェをレイアウトして出来上がり。
ジェルワックスを流し込む作業は
スタッフの方がやってくれるので
冷え固まるのを待つ間(30~60min.?)
ショッピングとかお茶とか。
無料で使えるオブジェの個数は決まっていて、
有料で追加できます。
イルカが浮いているように見えますが
透明な高さが違う円柱に乗せています。
ジェルと一体化して、わからなくなります。
見えにくいかも知れませんが
ピンク・ホワイト・ブルー3頭のイルカと
シェルをいくつか入れてみました。
カラーサンドはブルーのグラデーションで
まとめてみました。
常設ではないので
運が良ければどこかで出会うかもしれません。
自分へのお土産シリーズは、
海外雑記のカテゴリーに有りますが
今回は番外編で国内シリーズです。
まだまだお見せしたいものが有りますので
次回もご期待ください。